![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73843048/rectangle_large_type_2_014e1b0a184541e9937d8f025f1877ee.jpeg?width=1200)
たいあっぷキャラクターコンテスト結果について
年の初めに記事にさせていただいたキャラクターコンテストの結果が発表になりました。
残念ながら拙作は受賞を逃してしまいましたが、ちょこちょこと月間ランキングには顔を出させてもらっていました。主にライトノベル系の作品が多いサイトの中では少々毛色が違った作品ではありましたが、他の作者の方にも認知いただいていたようで、嬉しいレビューもいただけました。
読んでいただいた方は、お読みいただきありがとうございました。まだ読んでないよ!という方はこの機会にぜひご一読いただけると嬉しいです。
イラストを元に作品を作る、というコンテストでしたので普段自分の中にはない扉を一つ開くことが出来たかな、と思っています。
また自分の作品にイラストがつく、という得難い経験もすることができました。初めての経験でしたが、むちゃくちゃテンション上がりますね。
くこのは様の素敵な口絵イラストを見た時、「はあぁ……」と感嘆の声が漏れました。物語に絵がつくことは、想像以上に心を揺さぶるものなんだと実感。お話を紡いで良かったと心から思えた瞬間でした。是非物語と共にくこのは様の素敵なイラストをお楽しみください!#たいあっぷ #キャラコン2021 https://t.co/RCy4RGWTu1
— きさらぎみやび (@KisaragiMiyabi1) January 22, 2022
それと地の文がですます調、という児童書テイストの書き方に今回チャレンジしてみましたが、存外すんなりと書けたので、割と向いているのかもしれません。コンテストの締め切り間際だったこともあり、クリスマスから年始にかけての短い時間で書き上げることができたのも自信になりました。自分にとっても新しい発見でしたので、こういった雰囲気の作品も書いていきたいですね。
本作自体の続きのアイデアも書き出してはありまして、「妖精と迷子のサラマンドラ」というタイトルなんですが、いずれお披露目できればと思っています。
本作を書いてみて、ジャンルに節操がないのが自分の作風かもしれないと改めて思いました。恋愛、時代物、SF、ファンタジー、そして児童書と書いているので、まだ書いてないのはミステリーですかね。これからも節操なく書いていきたいと思いますので、今後ともお付き合いいただければ幸いです。
それではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
![きさらぎみやび](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24509234/profile_fb088d3c6f7819153f0e305639740e38.jpg?width=600&crop=1:1,smart)