
死ぬ予定の人にもかなえたい夢があるんですよ。
私は病気持ちです。去年の今頃は自転車に乗ってたけど、今はもうカートを押して歩くのもやめなさいって言われて、歩行器か車椅子を選ばなきゃならないところまで来ています。
病名はありませんと言われました。珍しすぎて名前がついてないんだって。そんな事ってあるのかと思ったけど日本語の病名ありませんでした。
脊髄小脳変性症の特殊型で小脳変性(下オリーブ核肥大によるギランモラレトライアングルの変性)から来るPAPT(progressive ataxia and palatal tremor)と言うしかないのだそうですが、自分で覚えられないので「小脳変性っぽいヤツ」とか言ってる酷い患者です。
これは現代の医療では治りません。死にます。
……って主治医に言われたので、今、終活に勤しんでます!
そんな私にも夢はある。生きて動けるうちにたくさんの作品を書いて、一冊でも本にしたい。
まだ自作長編1冊とオムニバス2冊しか出してないんです。
しかも自作長編はいきなり編集部から声かけられて「本出す気ないですか?」って処女作だったから訳も分からず……。
今、書きたいもの、伝えたいことが山ほどある。
それを一冊でも本にしたい。
できることならドラマでもなんでも映像化して一人でも多くの人に見て欲しい。「人間同士の絆って本当はどういうことなのか」。
それを若い人たち(中学生~)に自分の頭で考えて欲しい。
それによってこの日本の未来の姿が変わるなら。
それまで頑張って生きなきゃ。