見出し画像

読書感想『「いい人」の本性』第十二章 上野千鶴子氏の裏切り

第十二章 上野千鶴子氏の裏切り

今回の主役は、東京大学名誉教授でフェミニストとして名高い上野千鶴子氏だ。

飯山氏の書き出しはこうだ。
2022/6月に内閣府から発表された「少子化社会対策白書」によると、「生涯未婚率」は年々増加しており、1970年には男性1.7%、女性3.3%だったのに対して、2020年には男性28.3%、女性17.8%となった。生涯未婚率とは、50歳になった時点で一度も結婚したことがない人の割合である。

ほお。50歳が区切りなんだ。知らなかった。にしても昔は女性の方が未婚率が高くて、最近では男性の未婚率が上がってるのか。いつ逆転したんだ? って時に頼りになるのはAIさーん。

ここから先は

4,753字
拝金主義者、中立を装う人、国際テロ事件の首謀者、容疑者は「かわいそうな弱者」、弱者ポジションのうばい合い(争奪戦)……興味ある章タイトルの並ぶ著作を一章ごとに掘り下げた読書感想という名の述懐。

飯山陽氏の『「いい人」の本性』の読書感想を章単位で記述。 著作の内容から想起したわたし自身の体験や思いを書き綴る。まえがきから一章ごとの記…

よろしければサポートをお願いします。活動費用とさせて頂きます。