見出し画像

高認 あまり勉強をせず合格した科目と受験のきっかけ+αおすすめ

ほぼ勉強せず合格した科目についてお話しようと思います。

ほぼ勉強せず合格した科目は
国語・地理・現代社会(R6〜公共になります)
はじめて試験をした科目です。

⚠️私が受けたのは令和6年度第1回より前で教科の変更やそれまで良く出ていた問題がなくなってリニューアルしているそうです(追記2024/08/04⚠️









▦試験に挑戦したきっかけ

昔から高認の存在は知っていました。
色々あって、気にしてなかった中卒が気になるようになって門を広く開けている高校か短大に行こうか悩みました。
ただ勉強はウーーーン年前の中学生の頃からしてないのでそんなやつが継続してやれる?自信はないって考えていた時に

日本語を話せて相手に通じるんだから高認の国語で解ける問題があるんじゃないか?

が、はじめだしたきっかけです。

高認は40-45点以上取れたら合格と言われています。
初めて解いた過去問が偶然70点くらいとれました。
別の年の過去問をしても50点は超えていたので出来るところまでやる!と、はじめました。







▦国語

おそらく一番効率が悪い漢字の勉強のみしていました。
過去問をしていて点がとれないことが多かったのが漢字と古文漢文でした。

令和6年度第1回より問題がリニューアルされているらしいです。







▦地理

地理か日本史どちらか合格すればオッケーな時に試験を受けました。
先に日本史の過去問をしました。

何がなんだかさっぱりだぜ………
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..


次に地理をやってみると合格点とされる点を超えていたので地理を選択することに。
見比べたりグラフ等の読み取りが出来れば点がとれやすい科目だとおもいます。
ニュースを良く見る方も点稼げそう?

参考にした動画のチャンネルはこちら







▦現代社会(令和6年度〜公共)

令和6年度から現代社会 ・倫理・政治経済が合体した「公共」になります。

私が受けたのは現代社会です。
受けた感想としては、私は本を読むのが苦手で選択肢が長かったり資料を読むのが遅くて間にあわず1回落ちています。
ニュースをよく見る人や近代に興味あれば合格しやすそうな印象です。
あと地理と似てる気がします。







▦追記(2023/12/21)おすすめ

どこの記事に追加するか悩んだ💦とりあえずここに書いておきます。
中学生向けの学習内容が多めですがすごくわかりやすくまとめられていておすすめです。
ほとんどの教科があると思います。

こちらはノート共有アプリClearでも公開されているそうです。






いいなと思ったら応援しよう!