楽器練習日記12:練習曲メモ3
今回は標準バイエルピアノ教則本(全音楽譜出版社)25ページ25です。この曲では新しい趣向が出てきます。
第2小節、第3小節では高音部E-D-C、D-E-Dに対し低音部G-F-E、F-G-Fと3度の関係になっています。
しかし第4小節では高音部がC-D-Eと上昇するのに対し、低音部E-D-Cと下降していきます。つまり3度‐1度‐3度の関係です。これをさらに展開させたのが第9小節から第12小節になります。
第9小節では高音部F-G-Fに対し低音部がD-E-Dの3度関係、第10小節では高音部E-D-Cの下降に対し低音部ではC-D-Eの上昇が対応します。
第11小節は第9小節と高音部と低音部が入れ替わり、高音部がD-E-D、低音部がF-G-Fになります。そして第12小節も第10小節と高音部と低音部が入れ替わり、高音部がC-D-E、低音部がE-D-Cとなります。
実際に弾けるようになるとスリリングで面白い個所です。