![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94658234/rectangle_large_type_2_bdc560d6953eef827689bbdee3ba9ccb.png?width=1200)
見えない存在、あなたは感じますか?少しアホな私でも分かるバガヴァッド・ギーター7章7節
バガヴァッド・ギーター7章7節7
節
富を征服した者よ、
私に優(ルビ:まさ)る真理は何もない。
糸に通され連なった真珠のように、
すべてのものは私が保持している。
はい!来ました!
この節好きなんですよ。
真珠のネックレスは凄くきれいだけど、
それを連ねている糸は見えない
それと同じで、クリシュナは目には見えないけれど
全てを保持している
īśvaraḥ paramaḥ kṛṣṇaḥ
sac-cid-ānanda-vigrahaḥ
anādir ādir govindaḥ
sarva-kāraṇa-kāraṇam
「主クリシュナこそ、
至高の絶対真理なる至高人格神である。
主は原初のお方であり、
あらゆる喜びの宝庫なるゴーヴィンダであり、
完全なる喜びと知識に満ちた永遠の姿をなさっている」
(『ブラフマ・サンヒター』より)
sac-cid-ānanda-vigrahaḥ
完全なる喜びと知識に満ちた永遠の姿
ゴーヴィンダズバジャンバンドの歌であります
ヤムナさん歌が素晴らしい
分かりやすいです
これもよく出てきます。
歌で覚えたほうが早いので、
すぐCDかダウンロードしてくださいね!
そのCDの解説より
「私のおすすめは、早いとこ私たちはダースであるということに、降参したほうがいいよ、ということ。
このちっこい頭で、自分は何者かなんて考えても所詮わかるわけないです。
だって、私は私のこと自分で作ったわけじゃないから。
私は誰かに作られた存在だから、、、自分でわかりっこない。」(ヤムナさん解説バクティのうた2より)
自分ではわかりっこない
だから、
経典やグルを通して
教えを授かります。
有名な経典にもしっかりと記述されています。
すべてがクリシュナの拡張体から来ています。
目に見えないものは信じない?
という人が多いです。
私は音楽がもともと好きで、イベントとか良く言ってたんですけど
例えば、フジロックとか
キャンプサイコー!
ステージもサイコー!
ご飯もおいしい!って
楽しんでるけど、
実は、
主催者がいて
全てを管理している
見えないけれど
すべて管理者がいなければ
あんなに楽しめない
それと同じ
井の中の蛙
昨日、スポーツクラブで、ブラジリアンスクワットやるのに、ベンチに足を載せていたら
知らないおじいさんに「汚いだろ!この常識知らず!!」とすごい剣幕で怒られました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672582338886-BIcamz4bsh.png?width=1200)
そのお爺さんにとっては、その場所で教えてもらったことがすべてで
それ以外ないと思っているから、とにかくこれは間違っていると言います。
確かに、電車で椅子の上に靴で乗っていたら、怒られます。
しかし、全体的に見てみると、ブルガリアんスクワットは世界的に行われているトレーニング方法で、ベンチを使って足を載せて行います。スタッフに聴いたらOKだったんですけどね。
何事も
大きな視野で見てみることをしてみてほしいと思います。
仕事でうまくいかないときも、小さな視野になります。
夫婦喧嘩や子育てもそうです
小さなグループもそうですね。
あとは学校もそう
でも、
īśvaraḥ paramaḥ kṛṣṇaḥ sac-cid-ānanda-vigrahaḥ
「主クリシュナこそ、至高の絶対真理なる至高人格神である。主は原初のお方であり、あらゆる喜びの宝庫なるゴーヴィンダであり、完全なる喜びと知識に満ちた永遠の姿をなさっている」(『ブラフマ・サンヒター』
この、イーシュワラが一番上、クリシュナがいるという事を思い出すと
全てが井の中の蛙、
自分がカエルだったという事に気が付いて
世界がものすごく広いという事に気が付く
凄く楽になります。
いつもクリシュナがいて、それに気が付いて思っていること
クリシュナは見えないけど私たちを真珠のネックレスのように支えています。
この、見えない存在を想う事で、少しでもいいのでやってみてください。
まとめ
クリシュナに優る者はない
īśvaraḥ paramaḥ kṛṣṇaḥ
sac-cid-ānanda-vigrahaḥ
anādir ādir govindaḥ
sarva-kāraṇa-kāraṇam
「主クリシュナこそ、至高の絶対真理なる至高人格神である。主は原初のお方であり、あらゆる喜びの宝庫なるゴーヴィンダであり、完全なる喜びと知識に満ちた永遠の姿をなさっている」(『ブラフマ・サンヒター』
全てをクリシュナが連ねています!
●〇チャンネル登録してください。やる気が出るかも、私の
https://www.youtube.com/channel/UCiGFrJ898SRyUL7xk6nJs-Q
●インスタ(動画・イベント情報UPしてます)
https://www.instagram.com/stayhighforeverrrr/
.。.:・゚+.。.:・゚+.。
歌うヨガキールタンとは
讃美歌の様なもので神様クリシュナを讃えます。
さまざまなマントラ、言葉がありますが
これは最高の組み合わせで
500年前から受け継がれている
バクティ・ヨーガの修練です。
バクティ・ヨーガの最初の基本は
シュラバナン「聴くこと」です。
まずは、歌っている人の声に耳を澄まし
瞑想したり感じてみましょう!
.。.:・゚+.。.:・゚+.。
【バガヴァッド・ギーターホームページ】
無料で受けられるクラスの動画などあります
バガヴァッド・ギーターHP
https://bhagavadgitaarugamamanouta.jimdofree.com/
【経典などの販売】
YOGA GIFT SHOP
https://kirtantokyoo.thebase.in/
【バクティシャーストリ】
●聖地のクラスを日本語で聴ける
https://www.youtube.com/@kesavidevidasi5566
●ブリハッドバガヴァタムリタなどクリシュナのお話を日本語でお話
https://www.youtube.com/@user-in9ft4zy3f
┼┼┼
一緒に歌ったり踊ったり表現してくれる方を募集しています。
歌や踊りが苦手な方は、絵や造形、クッキング、翻訳、掃除など
様々な奉仕があります。
バクティヨガ献身奉仕、愛をこめて活動して
内側からあふれてくる愛を感じましょう
ご質問や参加希望の方はご連絡ください
govindasbhajanband@gmail.com
┼┼┼┼