
【EFT】ワイプ前にやるべきこと!5選
本記事ではタルコフのワイプ前にやるべき事やタルコフの豆知識を習得することができます!
普段はYouTubeにて、タルコフのゆっくり実況動画を投稿しております!
よければそちらもご覧ください!
01.戦績&設定の保存・記録
EscapeFromTarkovでは『ワイプ』が来る度に
(プレイ時間を除いた)戦績や設定の大部分がリセットされます。
(それ以外の武器プリセットや所持金・トレーダーの親密度
タスクの進行状況など全てがワイプされます)
事前にそれらをスクリーンショットなどで記録・保存しておくで
ワイプ後に思い出す手間を省き気持ちよくワイプダッシュを決めれます!↓↓↓僕も設定を事前に記録しております!
02.タスクの計画を建てる
ワイプ直後のタルコフは過去にサーバーがフリーズしてしまうほど
人口が唐突に溢れかえります!みんなグタグタ言ってタルコフが好き
最序盤は受けられるタスクも当然限られますので
カスタムズやWoodsはみんな目標に向かって鬼のように押し掛けます!
上級者の方は夜レイドで早々に済ませてしまうのですが初めてワイプや
初心者さんだったりするとどうしても手間取ってしまいます!
なので、事前にタスクの計画を建てておきましょう!
・カスタムズなどの激戦区タスクは放置する
・次のタスクの準備をしておく
・マップを覚えて夜に出撃する
などなど!(数日経過すれば嘘のように誰もいなくなります)
03.所持金を散財する!
見出しの通り現在の所持金はワイプが行われると持ち越せません!
事前にすべて散財して気持ちよくなるか
手持ちを売り払って今期はこれだけお金集めれた!
と自分なりのトロフィーにしましょう!
04.ワイプ前イベントを全力で楽しむ!
タルコフの運営こと『Battlestate Games』はワイプの直前に
頭がおかしいほどの「インフレイベント」を行います!(俗に言うワイプ前イベント)
具体例
Unlocked trades and Everything super cheap
すべてのトレーダーで購入できるアイテムが
1~2㍔で取引できるぶっ壊れイベント(高額装備(ガチムチ)で撃ち合う姿をよくみた)スキル経験値ブースト
レベリングスピード低下の下限が100%に設定され
スキルの上昇値が20倍増加するぶっ壊れイベント(持久力上げでWoods外周走り回るPMCの姿を拝見出来た)ハイドアウトの拡張がビールで可能
本来高いコストを払って拡張するハイドアウト(隠れ家)が
ビール数本で拡張できたイベント(ビールの価値がLEDXなど高額アイテム以上になったのはいい思い出)などなど!
実際に体験すると話とは比べられないほど楽しいので
ぜひ!ワイプ前限定のイベントを楽しんでください!
開発者のニキータ氏や運営会社のツイッターでイベント詳細を
知ることができます!
そちらもチェックしてみてください!
05.ワイプは不確定なもの
最後の見出しはワイプの不確定要素についてです。
EFTは2020/12/24より現在まで半年のスパンでワイプを行っていますが
過去には3ヵ月でワイプを実行したり一部のデータを残すなどなど不確定なものなので実際にその日が来ないことには絶対はありません。
タルコフもリリースしてから4~5年経ちますが未だにベータ版です。
製品版でもワイプという機能は存続するようです。
ぜひ!ワイプが近い今将来的に製品版リリース時に未経験者に
「私ベータ版からやってたからなんでも聞いて」とマウントを取れるよう
頑張りましょう!(新規参入者には優しく接しましょう。ゲームが衰退します)
最後に。
長くなってしまいましたが最後までご閲覧誠にありがとうございます!
人生で初めて記事を作成したので間違ってる点やおかしい所があるかもしれませんが優しく指摘していただければ幸いです!
すべてのタルコフ市民、タルコフ市に移住する方に祝福がありますように!