水色マウス、検討会

世はまさにkawaii gaming時代───
主に水色ベースから関連色周りで、検討のための商品リストです。
書き途中だけど随時追加更新しようと思っているので公開してしまいます。
おわりは私が購入を決めた時。


自分がほしいものなので、以下条件
・無線対応、Bluetoothはあんまり使わないと思う
・充電式、あわよくばスタンド
・ボタン数5以上
・ゲーム性能はぶっちゃけそこまでなくてもいい
・今使ってるのがロジクールG703h、TypeBダルい
・鹿野院モデルG304(5)発売されたら買うので一応サイズ感被らない感じで…


水色ベース

DeLUX M800Ultra

公式サイト
  • アマゾン定価\8,299

  • 良い点
    別売り専用マウスレシーバー、白色あり。
    ドングルで4000、コスパ良い
    2.4GHz RF、Bluetooth、有線対応

  • 気になる点
    ホイールは黒

  • リンク
    アリエクアマゾン

VAXEE Wireless

画像はNP-01S
  • 定価¥20,450~

  • 良い点
    細かく形状ごとで色々と種類がある
    4000

  • 気になる点
    チェック時点、品切れも多い

  • リンク
    公式サイト-無線マウス

AJAZZ AJ159 /Blue

  • 価格\10,800~

  • 良い点
    マウス同色のOLEDディスプレイ付き充電スタンド(内蔵8Kドングル)、ディスプレイいいね
    スタンドのRGBはソフトウェア調整可能
    有線/2.4G無線/BT 3モード接続対応

  • 気になる点
    ちょっと色が濃い目な気がする?レビューみるとそこまででもないような?実物が見たい。

  • リンク
    EPOMAKERKIBUアマゾンAJAZZ

Waizowl OGM Pro v2 /Skye Fade

  • 価格$95.99

  • 良い点
    52g
    6ボタン、配置や設定をソフトウェアで変更可能

  • 気になる点
    販売が公式サイトのみっぽい?ので円安…
    別売りドングルで8000対応、赤と白しかない?

  • リンク
    Waizowl公式

(※限定?)WLMOUSE Beast X 3950 IceBlue

  • 価格27,000円

  • 良い点
    ネコドングルかわいすぎ
    ~39g

  • 気になる点
    日本国内数量限定だけど日本先行発売?国外から自力で買えば今後も買えるのか?

  • リンク
    KIBUWLMOUSE(公式 まだ無い)

  • 補足
    miniはさがせば販売しているっぽい。だいぶ小さそうなんだよなあ

Glorious Model O Pro Wireless/Blue Lynx

  • 良い点
    ホイールとボタンが白なの良い

  • 気になる点
    個体差あるらしい
    販売終了してる

  • リンク
    ビックカメラark

白ベース+水色

Lamzu Atlantis v2 (pro)

  • 価格\13,300、 (pro)\16,390

  • 良い点
    通常サイズとミニサイズのサイズ違いあり
    Pro(4Kドングル別売)
    裏のクリア素材、かわいい

  • 気になる点
    2.4GHz/有線対応、Bluetoothは非対応?

  • リンク
    HIDアマゾン(ソール特典つき?)

水色✕ピンク

Vancer Gemini Pro Castor/COTTON CANDY

  • 価格¥15,620→¥9,900

  • 良い点
    COTTON CANDY、名前までカワイイ

  • 気になる点
    付属のレシーバーは黒
    初期不良が多いらしい
    ソフトウェアドライバがない

  • リンク
    arkワンズHID


いいなと思ったら応援しよう!