振り返りを書いてみて
らくだメソッド2年3ヶ月までの振り返りを改めて読み直して、なんだか感慨深くなる。
僕は昔から日記を書くことができなかった。
数日書いて、1度なにかのタイミングで躓くとおしまい。
あーあ、またダメだったと頭を抱える。
それの繰り返しで、自分の記録を取ること、そしてそれを振り返る習慣がなかった。おそらく自分を直視するのが怖かったのだと思う。
けれど、らくだメソッドのおかげで記録と振り返りの習慣ができた。そこから得たものは計り知れない。僕が死ぬまで活かせる手段を得た。
特別なスキルや知識を仕入れることもいいけれど、もっと自分を見つめることをしてもいいんじゃないだろうか?
誰かに保証される資格もいいけど、自分で自分を保証してあげてもいいと思うのだ。
この3ヶ月ごとの振り返りはらくだメソッドを続ける限り、書くつもりだ。次は5月頃に2年6ヶ月の振り返りを書くことになるだろう。
この記事はそれまで残しておき、最新ができたら消すつもりだ。
余談だけれど、2018年3月1日現在60日連続でプリントに取り組めている。
いいなと思ったら応援しよう!
![ほんだ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30885670/profile_0daba68b8b82919f5f020ff4786d0da4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)