マガジンのカバー画像

自己流で始めた水彩画

741
ユーチューブを見て始めた水彩画。奥が深い世界ですが、それが楽しみでもあります。 時間があったら見て行ってください。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

高き値に目玉飛び出る八つ目肝

キゴサイを眺めていたら冬の季語に八目鰻がありました。あれれ!うなぎは夏の季語のはずなのに…

角@京都
1年前
23

着ぶくれてはち切れんかな学生服

ネットに面白い記事がありました。現在ブラック校則の見直しが行われているそうですが、そんな…

角@京都
1年前
20

かまくらに溢るる笑い火照り顔

今日は雪国名物の「かまくら」です。秋田県で小正月の行事となっているので新年の季語です。か…

角@京都
1年前
24

頑張れとおべんと箱のブロッコリ

ブロッコリーは冬の季語です。花野菜と言う冬の季語もあって、その子季語にはカリフラワーや花…

角@京都
1年前
20

人肌の温もり恋し寒蜆

珍しく色っぽい句になりました。蜆は季節を問わずに採れますが、春の季語になっています。でも…

角@京都
1年前
19

青き空めがけ伸び行く冬芽かな

今日は将棋の藤井聡太さんです。現在、羽生九段との王将戦真っ最中で、今の所1勝1敗の五分で…

角@京都
1年前
19

どか雪や辿り着きたるラーメン屋

今日から明日にかけて10年に1度の寒波が来るそうです。上空5000メートルの気温をどうやって測るかと言うと原始的に気球を上げて計測していると「ひるおび」で説明していました。でも寒波の等高線みたいな色別の雲が時間と共に動くのを見ていると気球で計測しているとはとても思えず、ネットで調べて見ました。 結果は確かに気球で測っているとのことで正しい情報でした。でも、その気球はラジオゾンデと呼ばれる計測器で世界中で打ち上げられていているのです。日本でも16箇所で計測されているそうで、こ

小春日やそこそこそこと甘え猫

久しぶりの猫の絵です。最近テレビで「猫は液体である」というCMがありました。金魚鉢のような…

角@京都
1年前
27

水仙の草原や今静かなり

今日は水仙の絵です。テレビに映った水仙が綺麗だったので思いついて描いて見ました。水仙は日…

角@京都
1年前
25

湯気立ちぬ珈琲両手で日向ぼこ

最近、日光に当たっていないのでベランダに出て、しばらく俳句のことを考えていました。陽が出…

角@京都
1年前
25

単線の列車待つ間や冬すみれ

今日は季語「冬菫・冬すみれ」で詠んでみます。もともと菫は春の季語ですが、温かい地域では日…

角@京都
1年前
23

名人を唸らす童顔初句会

プレバトの冬麗戦は大番狂わせでした。ちびまる子ちゃんの優勝や無段の本上まなみさんの第2位…

角@京都
1年前
21

甘鯛や赤ら顔して語る旧友(とも)

甘鯛はタイ科ではないので「あやかり鯛」の一つだそうです。甘鯛は京都ではグジと呼ばれる高級…

角@京都
1年前
20

枝ぶりに栄華留めし枯木かな

サラリーマンを辞めて10年の時が経ちました。辞めた当初はこれで誰にも気を使うこともなくすっきりしたと思っていましたが、未練や後悔の葉が少しばかりは枝にぶら下がっていたのだと思います。でもいつの間にかそんな葉っぱもすっかり落ちて、今では丸裸の枯れ木です。ベッドから落ちて腰を痛め少し弱気にはなっていますが、根はまだしっかりと張っているので朽ち果てるまではもう少し時間がありそうです。一花咲くかどうかは分かりませんが、俳句をやっている限りまだまだ生きて行けそうです。 風吹いて失くす