身近な方を心から褒める これが生きやすい環境をつくるのかも
こんばんは。きりやまです。
唐突ですが、もしあなたが今気持ちがもやもやしたり、晴れないなあって状態だとしたらその原因は「誰かに自分の言動を否定的に捉えられてしまった」ではないでしょうか。
違ったらスルーしてください。
僕は自身を振り返ると、その原因があてはまることがほとんどと思ったのです。
そして、この状態を解消する方法はこうかな?と思うことがあるのです。
それは、「身近にいらっしゃる方を心から褒める」。
身近とは、物理的でも精神的でも構いません。お知り合いの方をイメージしてください。
なぜこれが解決になると思ったかというと、
そもそも自分の行動や発言が誰かに否定的に捉えられてしまう原因って
「自分は◯◯だ」「自分は◻︎◻︎だ」と自分の存在を誰かに訴えている状態(自己を承認して欲しい状態)が周囲のひとにとってアンバランスな状態に思われてるからと思うのです。
アンバランスなものがあると、バランスを取りたくなる。だから、悪気のあるなしにかかわらず周囲のひとは「それは違うんじゃない?」って反応したくなると思うのです。
そこで、一旦「自分は◯◯」という思考から離れて「あの人はすごいよな。なかなかあんなことできない(自分はまだまだだ)」と誰かを徹底的に褒める思考になると、周囲から否定されて嫌な気持ちになる考え自体が頭に入る余地がなくなる。
そんな気、しませんか?
それを「謙遜」と呼ぶのかもしれないけど僕はその漢字二文字ではわかった気にはどうしてもなれなかった。
僕は理解力が乏しいから、長文でしか理解できないのかも。