![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89763087/rectangle_large_type_2_2010558d43d48afbcaca27693f2dd6ef.png?width=1200)
Photo by
sayopiko
noteを、使ってみる
■ ご挨拶
どうも、桐壺です。初投稿。
宜しくお願いします。
■ 何を書く気か
ここでは、
・作曲についての話
・東京農工大学作曲・DTMサークル (以下、DTMサークル) 内で行われる作曲大会で提出した曲についての、解説とか思い出とか色々
を、メモ代わりに書こうかなと思います。備忘録と言った方が良いでしょうか。
その他の事についても、気が向いたら書くかも知れません。気まぐれで書くつもりなので、恐らく低浮上です。
ほぼノープランでnoteを始めたので、先が思いやられます。
■ DTMサークルのリンク
特にこれ以上書く事も無いので、DTMサークルのSoundcloudのリンク先を下に貼っつけておきます (M3に出品されたCDのクロスフェード音源が主に投稿されています)。良ければ、DTMサークルの曲を聴いて下さると幸いです。曲作りがつよつよなのしか居らんくて恐怖ですよ。
特にM3-2022秋に出品されるアルバム「せいかつのずかん」は、各作曲者の個性が溢れ出していて面白いので、皆さんも入手しましょう (宣伝)。因みに、僭越ながら私の曲も収録されています (宣伝につぐ宣伝)。
https://soundcloud.com/cctat
■ 最後に
細々と続ける (抑々続くのか????????) つもりですが、今後とも宜しくお願いします。