
別府に行った
出張で北九州の小倉に行ったついでに有給を使って別府に行きました。小倉と別府の写真などを記録します。
9月27日(金)に有給をとって小倉・別府観光をして29日(日)の夜に帰宅しました。
小倉駅周辺
鮨の虎という回転寿司が美味しくて2回行きました。ネタが超でかくてそのインパクトがとにかく大きかったです。お寿司自体も全く臭みがなくて美味しかったです。
でかい、うまい pic.twitter.com/2jonq0mrRx
— kirik (@kiririLee) September 26, 2024
27日の朝、コインランドリーで服を洗っている間に撮りに行った小倉城など




別府到着
ソニックで小倉駅から別府駅に移動しました。


別府駅についてからはべっぷ駅市場に寄ってから宿に荷物を置いてカメラだけ持って地獄めぐりに行きました。
べっぷ駅市場の入り口はまさの閉鎖されていましたが、迂回すると奥の通りが営業中だったのでそこで明太子や魚などのお土産を買って配送しました。


べっぷのねこ pic.twitter.com/G9iA6uJzyM
— kirik (@kiririLee) September 27, 2024
地獄めぐりは別府駅の西口から鉄輪(かんなわ)行きのバスに乗りました。海地獄からスタートなので海地獄前で降りなければいけませんでしたが、うとうとして終点まで行きました。終点の鉄輪に着いたのが16時30分過ぎでどの地獄も17時に閉まってしまうため「鬼山地獄」と「白池地獄」だけ行きました。いつも通り適当に予定を立てていた弊害が生じましたが普段と違う場所を散策するだけで楽しいのでまあOKということにしました。将来的にまた地獄に行こうと思いました。(とはいえ地獄の営業時間はあと1時間くらい伸ばして欲しいと思いました)




この日の夕飯は居酒屋に行きました。和香牡丹という日本酒が出荷直後らしくピリピリ感もあって飲みやすく美味しかったです。そして次の日二日酔いになりました。
刺身を盛り合わせたやつ pic.twitter.com/onO1BFtXTF
— kirik (@kiririLee) September 27, 2024
— kirik (@kiririLee) September 27, 2024
9月28日
28日は眠い目と気持ち悪いお腹をさすりながら別府ロープウェイに行きました。別府駅西口から由布院方面のバスに乗りました。小銭の準備を一応していましがPASMOが使えたのでその必要はなく便利でした。
ロープウェイ初めて乗った。霧でほぼ何も見えなかった。 pic.twitter.com/xke1Rgdse5
— kirik (@kiririLee) September 28, 2024
猫の写真の方が多くなった。 pic.twitter.com/swP8sHEDDQ
— kirik (@kiririLee) September 28, 2024


ロープウェイの後は水族館のうみたまごに行きました。お腹は空いていなかったのでお昼を食べずに別府駅からタクシーで向かいました。






水族館の後は一度宿に戻ってから別府タワーと夕飯に出かけました。


夕飯は旅行だしいいよねということで回らないお寿司屋さんに行きました。関サバはいい値段しましたがせっかくなので食べました。サバは煮付けかフライが定番で、お刺身は身が白くなったようなものしか食べたことがなかったので新鮮なサバのお刺身は衝撃でした。
生きているサバを水槽からその場で引き上げて捌いてくれました。水槽にはサバにストレスをかけないように黒い膜をかけて海底と似たような状況にする工夫がされていました。臭みが全くなくて身の弾力がすごかったです。脂も乗っていたのでこの一皿で満足感も十分でした。
初めてサバのお刺身を食べたかもしれない。 pic.twitter.com/QC5hpYBDB5
— kirik (@kiririLee) September 28, 2024
マグロ、クロダイ、ウニ pic.twitter.com/IfaUaEfl9E
— kirik (@kiririLee) September 28, 2024
最終日の29日は移動で終わりました。別府駅から博多駅までソニックに乗り、博多駅から福岡空港まで地下鉄で移動しました。
まとめ
お寿司とお刺身を堪能できて満足でした。飛行機に8年ぶりくらいに乗りましたが行きの飛行機に乗っている最中にちょっと苦手だったことを思い出しました。帰りの飛行機に乗る前は飛行機が飛ぶ原理を解説する記事とかパイロットのインタビュー記事とかを読み漁りました。人の命を預かる職業はやっぱりすごいなと思ったのと自分もプロ意識を持ちたいなと思いました。また「個人的未踏の地」に行くと人々の生活が鮮明に見えて自分がやっている仕事とどう繋がっているのかみたいなことも二日酔いで疲れた頭で考えました。翌日ほぼ忘れました。