![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73158077/rectangle_large_type_2_102f30201f40c733720dff359effd9c7.jpeg?width=1200)
令和の赤青バイク〜5年の時を経て〜
どもっ!霧鮫ハクです!
今回、第9回出羽CSにて赤青レッドゾーンを使用し、準優勝することができました!
そちらで使用したリストの方を公開させていただきます!
過去にリメイクしたデッキでの入賞もあります!
ドルマゲドンモルトNEXT リメイク 3位
5Cドギラゴン剣 リメイク(5Cカツキングチェンジ)3位、4位
0.はじめに
今回のリストは5年前に活躍していた赤青レッドゾーンを元に現代版にメタを入れ、下バイク、進化バイクを枚数調整し、あの頃を思い出しつつもオリジナルで走れるバイクを目指してつくりました。
今回赤青バイクをつくろうと思ったきっかけは新弾のこのカード!
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73319266/picture_pc_461aa3b0a58d9084c607af0bd10d4517.jpeg?width=1200)
4コストのSAで赤青のコマンド!
2コスト支払うことで超次元に置けてドローできて、場に出してもドローできるので、1枚で4枚ドローが可能!
そのため進化バイクを引いてきやすい!
まさにバイクで使うためにつくられたと言っても過言ではないカード!
イラストも然る事乍ら、能力、種族まで優秀なこのカードを使い、現代にも通用するバイクを制作しました!
バイク全盛期当時はバイクを倒そうと躍起になっていた側でしたが、今回はレッドゾーンを再び使いたいと思っている人達を応援する意味で制作いたしました。
追記:こちらのリストを参考に優勝した方がいました!おめでとうございます!
戦績はこちらです
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73160525/picture_pc_6c23661c7db3d75ac17759c65cd75f9e.jpeg?width=1200)
ここからはリストと採用理由について深堀りしていきます。
ここから先は
10,138字
/
12画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?