レアランクマ・WCC編成振り返り
こんにちは!けー🐣です!
WCC予選から覇国決定戦までお疲れさまでした!
ヴリクシャのみなさま、優勝おめでとうございます✨
我らがサーマは5位!悔しいですね~
私が出場させてもらったレア帯も4位となかなか今後の伸びしろな期待な順位でした!
代表になれたのも褒賞アップしたレアのランクマきっかけで強くなったおかげもありまして、その強化した方向性と編成に関して振り返りをしたいと思います!
メインで始め使っていた編成がこちら。
BBはソウジョウ・ユクス・ロスヴァイセ・ルシード・ルビィです!
敏捷92のクリストフのBBユクスでジールに挑発付与→ユクスでさらに敏捷上げて最速パインで自分も挑発を貼って、ジールの蒼浄で盾を落とされないように繋げてアタッカーで殲滅するという型です。
クリストフも最速でEX強化も16まで上げているし、ロスヴァイセも最速、ルビィも強いし、かなり仕上がっている編成かな!と感じていましたが、レアランクマでは見事にぼこぼこにされて順位があがりませんでした、、
理由としては、全体攻撃がかなり多く(アンコ以外では最近どのクラスも多いですよね、、)うまく立ち回れず全体攻撃の地雷を踏み倒したことと、真の上位陣はEX強化が+20かつさらに一工夫二工夫された編成なので、私のパーティはかなり中途半端な仕上がりである事が判明したわけです
そこで、「せめて全体攻撃だけは落とさずに勝つぞ」というところからお気に入りのクリストフのユクスを防御型から攻撃型のユクスへ変更しました
敏捷91のレディオンBBユクスを急遽育成し、編成にぶちこみました
これにより、1盾+全体攻撃4体編成はユクスで敏捷が上がったレディオンの炎術師の切り札→ルビィのクリピ→セグルドの炎術師の切り札→フェリーネのクリピと攻撃を4回繋げて1盾を1ターンで確実に落とし、次のターンで列攻撃を浴びせて勝つ、という戦術が可能になりました👏
全体攻撃編成以外にも、最初の編成で勝てなかった相手に勝てるようになったりとアタッカー4枚編成で勝率が上がりました。
相手によってはクリストフの方の2盾も使い分けることでランクマ最終順位は10位と出来すぎな結果を得ることができました✨
細かい計算などはせずナントナークでブレヒロをやっている私ですが、現レア環境ではやはり最速のルシード・ロスヴァイセが正義とも言える強さなのかなーと感じます。
上記のものも私独自の編成ではなく、似た編成がかなり多く作られているものですので、そこから勝ち切るには地ステの厳選とEX強化がものを言っている状況だという印象なので、新しい戦術をトップの方々が練ってくれるのを楽しみにしています!真似します!
個人的にはフェリーネは敏捷89ですし、盾のジールもまだ上のカチカチステが存在しているので、このあたりとEX強化は伸びしろだなと
今回のWCCではあまり活躍できなかったので、次回は今の上位陣を崩す編成を作ってのぞみたいと思います!
サーマブリザード!⛄