桐乃乱 電子書籍ランキング2020/7~2022/12
作品をお読み頂きありがとうございます。桐乃乱作品の年末総決算、
有料電子書籍ごちゃ混ぜ売り上げランキング
です。
Kindle個人出版 2020/7/28~2022/12/25
商業電子 2021/6/18~2022/12/25
上記の合計で算出しています
個人出版は約2年5ヶ月、商業は1年半のごちゃ混ぜランキングです。
第1位
商業電子 カントリー・ラプソディ田舎狂詩曲上巻(いるかネットブックス刊)
素敵な表紙はNEO ZON様 に描いていただきました!!
Renta!さんで奇跡のデイリーランキング4位効果で、ぶっちぎりの1位でした!! 後半はAmazonさんhontさん他で沢山ご購入いただいています。
第2位
商業電子 ライ麦パンで朝食を(いるかネットブックス刊)
商業電子デビュー作品です。Kindleをほんの少し加筆していますが、もう一度購入してくれた女神様、商業ストアで表紙買いしてくれた方もありがとうございます。<m(__)m>
第3位
商業電子 カントリー・ラプソディ田舎狂詩曲下巻(いるかネットブックス刊)
自分的には後半の方が面白いのですが、上巻でやめた方が40パーセントもいる~!! (T-T)
商業はシビアな世界です……。
下巻は狂詩曲のクライマックスです!! 続きもよろしくお願いします。
ちなみに、After Story(Kindle版)のマーガレット先生や龍神シリーズの熱血先生、ネコ太🐱がカメオ出演しています。
第4位
商業電子 常禅寺通りの恋人(いるかネットブックス刊)
下品だなんだとレビューされましたが、それ以上に温かなレビューをいただきました。本音を言えば、もう書くのやめようかな……なんて一瞬よぎりましたが、個人出版よりも購入していただき、商業配信すごいなーと実感しました。
第5位
僕と龍神と仲間たち①+えぐれた版①(Kindle)
Amazon Kindleの個人出版作品です。
あくまでも有料購入数です。読み放題や同人誌はカウントしてません。
えぐれた版はアダルトサブカルで売れ筋1位にランクインしました。
第6位
板前見習いネコ太の恋(Kindle)
ネコ太は商業作品にもカメオ出演しています。
僕と龍神と仲間たちシリーズの人気サブキャラです。
第7位
商業電子 小ダヌキに薔薇の花束(いるかネットブックス刊)
商業配信と美麗な表紙のおかげで上位にランクイン。
イベントでは腐男子にも購入していただきました~。
第8位
僕と龍神と仲間たち2(Kindle)
足の甲に野獣のキス①(Kindle)
個人的には、一番好きな作品です。
出版時は、1日1万ページ読まれてもKindle新着ランキング2位が最高でした。
第9位
ライ麦パンで朝食をAfter Story(Kindle)
個人出版は終了しました。
来年商業電子として配信予定です。Kindle版3万文字に加筆。
6万6千文字になりました。
発売したらよろしくお願いします。<m(__)m>
第10位 足の甲に野獣のキス②(Kindle)
第11位 足の甲に野獣のキス③(Kindle)
素敵な表紙はいぬねここ様 商業の漫画家様です。
第12位 僕と龍神と仲間たち③(Kindle)
集計していて、龍神シリーズの登場人物が増えて読むのやめたんだなー。って実感できる順位ですね……。
相関図を作ったキッカケは、メッセージの「地図や相関図が欲しい」とのお声のおかげです。
第13位 足の甲に野獣のキス番外編(Kindle)
Amazonボーイズラブホノベルで初めて新着1位になった作品です。ありがとうございます。
黒騎士団長の猟犬②(Kindle)
淫魔店長と京也をヨル様に描いていただきました!!
第14位 青龍神の花嫁(Kindle)
第15位 黒騎士団長の猟犬②(Kindle)
第16位 一番街のスターダスト(Kindle)
こちらのとあるキャラが、商業電子「ライ麦パンで朝食をAfter Story」にちょい役で出演しています。
第17位 ファッションホテルルキアへいこう!(Kindle)
第17位 もっと、ギュッと抱きしめて!(Kindle)
第18位 常禅寺通りの恋人2
商業番外編です。攻めの新寺弁護士は、黒騎士団長の猟犬の「虫退治」にカメオ出演しています。
以上です。いかがでしたでしょうか。結論から言うと、商業電子が予想以上にご購入いただいてビックリしています。投稿サイトやKindleだけでなく、商業電子も応援していただき、ランキングに載せてもらえたおかげです。心から感謝申し上げます。
2023年度も、どうぞよろしくお願いいたします。<m(__)m>
次回商業電子配信に合わせて、商業電子には収録できないイラストを描いていただきました。
購入者様へBOOTHのシークレットで答えを入力すると、あとがき&イラストをダウンロードできるように計画しています。本編を読み終えてから、それを見たら、また違う余韻に浸れると思います。
桐乃乱