![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109776990/rectangle_large_type_2_1df4e0464ed56778215c9f81e3bd3af2.jpeg?width=1200)
仙台のBL小説事情
いつもは田んぼの端っこで暮らす、BL小説書き桐乃乱です。
数キロ離れた某TSUTAYAには、大御所の作家さんか、新刊も数種類しか置いていません。数にして合計20冊ほどでしょうか……。
BL漫画200%、BL小説が1%な割合です。みんな、BL小説を読んでくだされー。
ちなみに、拙作は電子書籍しか出版してません(;´Д`)
商業電子も読んでねー。
今日は仙台駅前にある、喜久屋書店仙台店に行って参りました~!!
もちろん、BL小説をゲットするためです。
先日、某書店では店内撮影がNGとキッパリ断られて、漫画家さんのデビュー本が飾られているのをお知らせすることが出来ませんでした。
なので、こちらはどうだろう……。ドキドキしながらお願いしたら、「他のお客様が写らないように」あとは、「BL小説の棚だけ」との撮影許可をいただきました。店員のお姉さんがとても親切でした。
在庫も即確認してもらえて、とても親切で気持ちよく買い物ができました。ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688289243636-8DVqYwYMDm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688289379609-FAZdepGSz7.jpg?width=1200)
しかし、めっちゃBL小説がありました。時間が無かったので、棚数12個でも、もしかしたらTLも混ざっていたのかも?
次回は、ゆっくり確認してお知らせいたします。
BL漫画は向こうのエリアに倍のスペースありました。また推し作家さんが出版したら、街まで出かけたいと思います。
県内在住の腐女子のみなさま、街へお出かけの際はぜひこちらのパラダイスへお越しください。書籍を購入して、腐女子道(購入して推し作家さんを応援する)を極めましょう~!!
![](https://assets.st-note.com/img/1688289673165-Rp5nt6Uv1Y.jpg?width=1200)