![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153587682/rectangle_large_type_2_0af02fa6a5c78fe7c691d509780ef74c.png?width=1200)
Photo by
fumufumumokumoku
アフタヌーンティーセット
吹田市「ハレイロ」にて…
近くのお気に入りのカフェでアフタヌーンティーセット食べたらとても幸せな気持ちになった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153584859/picture_pc_4ab21c960b8d15579fe84ce48f3dd685.jpg?width=1200)
パンケーキはマンゴーをチョイス
市販のパンケーキと全然違う‼️
ふわってして優しい弾力。
自家製マンゴーソースは、あっさりしててちょーど良いぐらいに溶けたアイスと絡む。
香りを楽しむために、
お抹茶入れるみたいな
飲み口の広い器に入った紅茶。
丁度良い温度。
姪っ子が
「絵本の読めるカフェを経営したい」
って言ってたなぁ…
パンケーキひとつで絵本が書けそうな奥深い味だ。
どうやって作ってるのかなぁ…
うさぎちゃんが泡立て
リスが紅茶入れてる絵が浮かんでくる…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153586879/picture_pc_145eb97216d6bbc17b9298c36ac2a69c.jpg?width=1200)
パンケーキの後は抹茶スコーンをチョイス。
素朴でほっこりあったかい。
チョコチップ入り
飲み物はフルーツティー
(今度はアイス)
これはまめで優しいクマのお父さんが焼いてるに違いない。
紅茶のスプーンを運ぶ小鳥も見えてきた…
右脳を刺激する
贅沢な時間を過ごしました。
そのお店のお料理にまつわる絵本の読める、ファンタジックなカフェってありだと思うなぁ…
絵本作家とタックを組んだ
カフェ…
味もストーリーも本物なら
とりこになっちゃいそう…
遠くの旅行も良いけど、近くのカフェでも小旅行した気分になりました❤️