![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52660275/rectangle_large_type_2_ff768ebaa217392605f3915675baad08.jpg?width=1200)
1週間メニュー① 水曜日 オムハヤシ
1週間の夕飯メニューを、定番もので固めてしまえ!という提案をさせていただきました。
理由は
・実は男の人や子ども達は、手の込んだ料理よりも、シンプルで定番ものが好き
・アレンジを加えてあれこれ作らなきゃ・・・と思っているのは実はママだけ
・メニューをあらかじめ1週間分決めておくことで、「今日のごはん何にしようっかなぁ~」と悩むストレスから解放
・メニューが決まっているので必要なものも決まるから、買い物が週1で済む
・買い物の回数が少なくなると、余計なものを買わなくなり節約にもなるし、余る食材を出さずにエコ
という理由です。
1週間のメニューの中で、今日は
水曜日
・オムハヤシ
・マカロニサラダ
のレシピを説明させていただきます。
オムハヤシ
(材料 4人分)
ごはん茶碗4杯分、卵4個、玉ねぎ半分、人参半分、ベーコン2枚、バター20g、しおこしょう、デミグラスソース
(作り方)
①玉ねぎ、人参、べーこんをみじんぎりにする
②鍋に水を入れて、デミグラスソースを作る(水の分量は固形ルーの箱の記載などを参照)
③フライパンを熱し、バターを溶かして、みじん切りにした野菜とベーコンを炒める、しおこしょうで味付けする(味が物足りない場合は、顆粒のコンソメを少し振り入れる)
④ごはんを入れて、全体が混ざるように炒める
⑤別のフライパンに、油をしいて溶き卵を流し入れ、スクランブルエッグを作る
⑥ごはんの上に卵をのせ、その上からデミグラスソースをかける
(今日は、しめじがあったので、ソースにしめじを入れてみました!)
マカロニサラダ
(材料)
マカロニ1袋、きゅうり半分、たまねぎスライス、ベーコン2枚、レタス数枚、マヨネーズ
(作り方)
①鍋にお湯をわかし、マカロニをゆでる
②きゅうりをスライサーでスライスする
③たまねぎをスライサーで薄切りにし、しばらく水につけておく
④ベーコンを薄切りにして、フライパンで軽く炒める
⑤茹でたマカロニ、きゅうり、ベーコンをボールに入れて、マヨネーズ適量で混ぜる。しおこしょうで味を調える。