
冥王星水瓶座入り note再開します
いったんやめたこのノートですが
再会します
仕事で挑戦したいことがあったので
時間を作るために色々やめたのですが
残念ながら新しい挑戦は断念すること
になってしまいました
あらゆる経験は
無駄ではないと思いますので
いつか今回の経験も役に立つこと
があるかもしれません
11月20日
冥王星が水瓶座入りしました
私の出生時のホロスコープでは
10ハウスの中での移動です
MC山羊座でネイタル10ハウスは
山羊と水瓶をまたいでいます
10ハウスは社会での自分とか
天職のハウスといわれています
現実的に私の仕事としては
トランジットの冥王星が
長いこと山羊座にいる間
その間「組織」の中で歯車として
やってきたなと感じます
生活は安定していましたが
それと引き換えの不自由さも
ありましたね
個人的な願望は捨てて
言われたこと・求められたことを
忠実にこなしていくって感じ
まさに会社の奴隷でした(笑)
パートなのに頑張りすぎてましたね
それで今までやってきたのに
ここに来てそういう
チームワークや協調性が必要な
世界からポーンと個人でやる
仕事に移ることになりました
このnoteもやめて占いの仕事も休み
意を決して新しい部門で
頑張ろうと思っていたのに
8か月で移動になったのですよ
事情は私に今後どんな仕事をさせるかで
上の人たちの間で意見が
割れて争いになってしまったのと
私自身の仕事への相性もあったと
思います
でもそれなりにやっていたのだけど・・・
収拾がつかなくなってしまい
争いを収めるために
その部門を引くことにしました
その後新しい部門でご縁をいただいたので
引き受けたのですが
ここで個人プレーの仕事がきたのは
星の影響もあるのかな
なんてこじつけかもしれませんが
思ってしまいますね
ずいぶん長いことチームプレーの
世界にいたんですから・・・
気持ちの切り替えはもう
できました
そしてnote再開してみようと
思い立ちました
これも個人プレーなので
今まではどうもうまく表現できなかった
(と思っている)世界ですが
これからならもっとできるかも
「個人」の力で活動する流れ
がきているみたいですからね
こうやって書いてしまえば
自分を鼓舞できます
少しずつやってみよう!
よろしかったらお付き合いください
タロットを使って記事が書けると
いいなあと思っています