今年も蚊に刺されなかった
昨日は11月というのに一日中半袖で過ごした。
いつの間にか夏も終わっていて、もう冬になろうとしているのに、季節感がめちゃくちゃだ。
冬になろうとしているから槇原敬之さんの「冬がはじまるよ」を歌いたいのに、半袖で過ごしてしまう現状では説得力がない。
そんなことはさておき、この時期、毎年思うことがある。
今年も蚊に刺されなかった。
上京して8年目になるが、蚊に遭遇する機会が圧倒的に減った。
地元にいた頃、蚊取り線香は必需品で、それでも蚊に刺されてしまうのでクリームを塗りたくっていた。
ぷくっとふくれあがった皮膚に#の印を爪痕で残していた。
寝ている時、モスキート音が耳元で鳴ると首をぶんぶん左右に振り、絶対に刺されまいと抵抗していた。
上京してからはそんなこと一度も経験していない。
都内に住んでいるからだろうか。
そういえば、家にゴキブリも出たことがない。
どちらにせよ、ありがたい話である。
実家にいたころは、ゴキブリもムカデもゲジゲジも当たり前のようにいた。
朝目が覚めて、太ももに何か違和感を感じるなと思ったら、ムカデが皮膚の上を這っていたこともある。
蚊に刺されることもなければ、ゲジゲジにもゴキブリにもムカデにも遭遇していない。
やっぱり東京は快適だ。