見出し画像

心穏やかなれば、うまくいく

 イライラしているときは、何をやってもうまくいかない。一方、リラックスしているときは、何も考えなくてもスムーズにことが運ぶ。こうした経験は、どなたも持っていることでしょう。

 天(神仏)は「こうしたほうがいいよ」という応援メッセージを日々送ってくれていて、それを私たちは、直感(ヒラメキヒラメキ)という形で受け取ります。

 しかし、心がざわついているときは、それに気づけません。良質なメッセージを受け取るためには、心が穏やかで、ポジティブな状態(人生っていいものだなぁと肯定する気持ち)であることが必要です。

 そのためには、自分の運命は、天が決めてくれたものと信じることをお勧めします。「身に起きたことは、そうなるほうがいいからと、天が授けてくれたのだ。だから、抵抗せずにありがたく受け入れよう」。こう思っていたほうが生きやすくなります。

 人生の途上には、イヤなことや不運なことにも時折出くわしますが、そのときは「そうか、そうきたか!」と大らかに受け止め、このイヤな事態でも、少しでも心がやすらぐ考え方はないだろうか。この出来事をきっかけに更に幸せになっていくにはどういう見方を採用したらいいのだろうか、と発想の転換をしましょう。

 人生という旅の楽しみは、思い込みの枠を取っ払い、視野を広げること。そして、ハプニングの中から意外な自分を発見したり、豊かさや喜びを抽出することです。

いいなと思ったら応援しよう!