
Photo by
onodaheisaku
「人生初」に価値を見いだす
好奇心旺盛に、今まで「見たこともないこと、考えたこともないこと」に極力触れる。何にでも興味を持つことをお勧めします。
何かにチャレンジして、失敗したとしても「いい経験ができてよかった」とおおらかに構えていましょう。
人生で起こることは、初めてだとつらいですが、いったん経験してしまえば、そんなに大したことでもないと気づきます。だから、なるべく多くのトラブルを経験しておくと、どう対処すればいいかわかってくるので、動揺しなくなります。心の痛みも緩和され「人生ってこんなもんだよなぁ」と楽観的でいられます。
日常生活は、まぁ気にするとキリがないような小さなトラブルの連続。身にふりかかることのすべてを面白がれるかどうかです。
「何も起こらないよりは、ちょっとした問題や小さな不幸が生じるほうが、退屈しなくて面白い。誰の人生にも浮き沈みはある。先祖が護ってくれているから、何とかなる。大丈夫!」。いつもこんな心境でいられたら人生の達人です。