楽に自在に生きる~前半~
日々を自在に軽やかに生きるためのヒントをいくつかを提案しましょう。
(1)むしろ、いいのかも
予想外のことが起きたとき。大抵の人は「困った、大変だ」とうろたえたり、不安になったりするものですが、ただ、当初の予定と違っただけのことです。運命の流れからみれば、起きたほうがいいのかも知れません。
例えば、渋滞に巻き込まれたり、待たされたりしたときは、イライラするものですが、こう考えたらどうでしょう。「事故や事件に遭わないように、天(神仏)が時間調整してくれているのだ」と。
起きてくることは、いつもベストな出来事で、グッドタイミングでやってくる。たとえ、一見不運に見える出来事も「むしろ、こっちのほうがいいから、こうなったんだ」と受け止め直すと、気持ちも落ち着き、その出来事を活用する余裕も生まれてきます。
※明日に続きます※