心配するより、信頼して見守る
「あなたのことを心配しているの」と聞くと、優しく思い遣りのある人という印象を受けますが、「心配する」ということは、相手を信頼していないとも受け取れますし、「良くない未来」を想像しているとも言えます。
子供が失敗しないようにと心配して先回りし手助けばかりしている親もいるようです。でも、それでは、子供の自立を妨げますし、失敗するという貴重な経験を奪ってしまうことになります。
少々失敗したっていいじゃないですか。何年か経てば、それも笑い話、いい想い出になります。
いろんな経験をしておくことが「豊かな人生」なのです。これからは「心配しています」よりも「見守っています」のスタイルでいきませんか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?