最強と呼ばれた日はどう過ごしたっけ??
過ぎてから知りました(^◇^;)
先日の1月16日というのは
「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる最強開運日
だったのですね。
「この日に始めることは全てにおいてうまくいく」
「この日から始めると長続きする」
「金運アップにお財布を買い換えると良い」
えーなんだろ??
何か私はやっていたかなぁ。
過ぎ去ってから、私はその日は
どんな意識で過ごしていたのか
思い出す。
いつもと同じように
朝の家事をして、お休みの日だったので
お昼ご飯に、家族分のオムライスをつくり
ダンスレッスン(感染対策されてます)
の前に夜ご飯を作り置き。
なんかご飯を作り続けていただけのような。
っていつものパターン(^_^;)
特にいつものルーティンどおり。
ただ、唯一ひとつだけ
変えたところ。ありました!
ダンスレッスン
の振り付けを覚えるのが
なかなかスグに覚えられないので
毎回、今日はついていけるかな?
って踊る前にちょっと不安になりながら
の意識でやっていました。
不安になると、ますます
パニくって、覚えられなくなってしまうので
ちょうどその日のレッスン中は
「楽しもう」って
何度となく自分に言っていました。
「楽しもう」
この言葉がどうやら今年の
私の宣言になるのかな。
とってもいい言葉だなと思いました。
色んな自分にとっての課題
次々と対面するけれど
方程式を解くように
楽しんでいけたらいいな。
◆Instagramにアクセサリー作品をアップしています♫見てくださったら嬉しいです。