![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54196781/rectangle_large_type_2_8649355da5f07555f3c9c062c09b8f8e.png?width=1200)
Photo by
naotanu
母オリジナルブレンドレシピの紅茶を飲み続けています。
最近は自家焙煎で珈琲を作ったりしてますが
もともと、紅茶も大好き。
まだ私が娘時代の頃
私の実家では、いつごろからか
母が新宿高野の紅茶を買ってきて
ニルギリ、アッサム、ダージリンを
等分配合する謎の母オリジナルブレンド
を作っていたので
それが、すっかりお袋の味的に
染み付いてしまい
結婚してから27年来
私も母にならって
そのオリジナルブレンドの紅茶を
入れ続けるという伝統⁈を守っています。
私が新婚の時は
関西には、高野の店舗はあっても
リーフの紅茶は売っていなくて
実家から送ってもらうか
関東に帰った時にまとめて買ったりして
手に入れるのがなかなか大変だった思い出が。
今はオンラインショップがあるので
いつでも買えますが
それでもスリランカの情勢等で
お目当てのリーフの在庫が品薄だったり
すると、めっちゃ焦りますけどね。
あと、値段が上がりませんように…と
ビクビクしながら願っています( ̄▽ ̄)
母のオリジナルブレンドのこのレシピが
何かにもとづいたものなのか
誰かに教わったのか
わからないけど、、多分適当??笑
どこの紅茶よりも
私にとってはいつ飲んでも
ホッとする味。
一番美味しく感じます。
朝はホットミルクティー、
たくさんつくるので
今の季節、余った分は家事の合間に飲む用に
アイスティーにしてちょびちょび
一息いれて。
さあ、今日も頑張るぞー♪
◆Instagramにアクセサリー作品をアップしています♫見てくださったら嬉しいです♫