食用ホオズキ
昨日はのきさきマルシェさんに
お野菜を配達していただいたなかに
食用ホオズキ。
食べたらビックリするよって
おすすめ〜って言われて
珍しいのもあって頼みました。
そして食べたらビックリした!笑
素朴な姿とのギャップよ(°▽°)
ほんとーマスカットみたい。
品ある香りで美味しい。
説明書きには
パイナップル風味のミニトマト
みたいな味って書いてある(*´艸`)
ホオズキって、むかーし
小さいころに
実物をみたような?
庭でとれてたのか?もらいものだったのか?
もう、ほとんど昔話的な
そういえばそんなのあったねー
くらい。
郷愁として記憶の奥にある、
わたしにとっては
現実にはもうでてこないような実。
スーパーでは売ってないですよね?
見かけたことないなぁ。
だから、ホオズキって
観賞用しかないと思っていたんで
食べられることにまずビックリ。
食べて、その美味しさにビックリ。
しかも、ちょっと南国フルーツのような
品良い香りもあって
かなりのギャップにビックリ。
昔から知っているもの
自分の古くからの認識が
また新しいものになった瞬間って
面白いですね。
ホオズキ、、あっという間になくなりそうやー。
◆Instagramに今までのアクセサリー作品を
アップしています♫