高野山とふもと 「ジャパンコーヒーフェスティバル」2021秋
高野山の木々の紅葉もみごろになって
お天気も良い日。
11月20日(土)、21日(日)の2日間にわたって
高野山のふもとの南海高野線
9駅の駅なかとその付近にコーヒー屋さんが出店する
ジャパンコーヒーフェスティバルが行われました。
キリカブ珈琲は21日(日)の出店日。
関西に住み始めて10年はたっているんだけど
実は高野山に来たことはなかったのです。
ただ、前回のフェスティバルのパンフレットを
見させてもらった時に、高野山の素敵な景色と珈琲の
融合が素敵すぎて、まだイベント出店の経験も
浅いなか無謀にも決めてしまいました!
車の運転さえなるべくしない
電車派の私。それが何十キロも離れている
高野山にいけるのだろうか、、。
んがっ!
決めてしまったからには
現地に行かないといけません。
荷物を詰め込んで、助手に雇った長男を
乗せていざ当日は出発。
まだ暗い朝の5時。ね、眠ひ〜。
前日の準備で結局3時間くらいしか
寝れてないのもあるけど。
高速を乗りながら、空がだんだん明るくなっていく
さまは、なんだか気持ちがいい。
こんな空は最近見てなかったなぁ。
最後の難所の山道は、対面できない
一本道です。もうすぐ着くと思ったら
なんとまさかの対面から4台の車がきちゃった。
うそやん!!
マニュアル車で坂道をバックで上がるの泣きそうや。
でも数メートルだけで済んだのが不幸中の幸いか。
苦労してやっと出店場所の
旧白藤小学校に着きました。
木造のつくりをそのまま残したレトロな趣きが
素敵。ここがいいなぁって思っていたから
嬉しいな。
さっそくバタバタと設営準備です。
作家さんとコラボした作品も。
コーヒー豆ちゃん&地球ちゃんブローチ planet88さん
コーヒー豆ちゃんアクセサリー TORPEさん。
そして、以前にコラボ出店させていただいた
大阪の八尾にあるナチュラルベーグルとおうちごはん「Aand*」さんから、米粉クッキーとビスコッティ
をフード物販として作っていただきました^ ^
さっくさくのクッキーはそれぞれ素材の味が
とっても美味しい。ビスコッティの具材も
希望の有機レーズンとくるみ、クランベリーとカカオニブの2種で作ってもらったんですよー♡
珈琲によく合います。
さて、設営も終わって準備万端!!
って、え〜ともう時間はじまって
30分くらい誰もこない〜(泣)
わーん。
と、それから少しずつポツポツと
お客様が!
嬉しい〜♡
そう、電車の時間が1時間に1本とか2本なんで
最初の受付の駅から人がやってくるのに
タイムラグがあるんですよね。
そして。とっても素敵なルールもあって
お客様は受付の駅でコーヒーチケットを買うのですが
運命のガチャといって、ランダムに運命の
コーヒー屋さんが指定されてるのが一枚入っている
のです。
photo by Ayumi Nakao
これをもって来てくださるお客様とも
運命の出会いを分かち合いました(*´艸`)
午後になると、人並みも多くなってきました。
助手の長男がいてくれて大助かり!
お湯を常にきらさないようにしてくれたり
物販の会計やお客様を追っかけて
コーヒーを渡してくれたり
ドリップするだけで、てんてこまいになって
しまったからいてくれて本当に助かりました。
そして。こんにちは〜って顔を見上げたら
あら!!亜由美さんやー!!びっくりしたー!笑
素敵なお写真もたくさん撮ってくれて
ここでもいっぱい使わせてもらってます。
と、その数分後に、なんとこれまたお友達のRyusei Leon さんも!嬉しい偶然にテンションマッークス!!
すんごく嬉しいです♡お二人ともキリカブ珈琲
美味しく飲んでくれてるって、ありがとう〜。
用意した袋入りのコーヒー豆は完売しました。
ラスト1は亜由美さんお買いあげ。
コーヒー美味しかったって
豆を買ってくださったり
もう完売してからも、何人かから
豆はまだありますか?って言われたり
少ししかご用意していなくて申し訳なかった
ですが、とってもありがたかったです。
今回の豆は
高野山の澄んだ空気をイメージして
オリジナルでブレンドしたもの。
名前も「凛」。たくさんの方に飲んでいただいて
嬉しいな。自分でいうのもなんですが
美味しくできました╰(*´︶`*)╯♡
ドリップパックも。またこちらは
イベントや通販などでも販売しますね。
→オンラインショップ
ワタワタはしていたんですが、ドリップはゆっくり。
そんなスローペースなキリカブ珈琲を
皆さん優しく待ってくださって
ありがとうございました。
そしてスペシャルサンクス!!!
来ていただいた亜由美さん。
なんと、キリカブ珈琲のイラストを描いてくださって。
原画ごといただきました!
にゃはー♡嬉しすぎるーー!(๑˃̵ᴗ˂̵)
コーヒー豆が帽子になってるよ♡
前に私がフォントどーしよ?ってお話ししていたんだけど、オリジナルで作ってくれてるー。
亜由美さんは曼荼羅似顔絵仏画を描いたり
その他にも多岐にわたってライフスタイリストとして
活躍されています。
素敵なイラスト、使わせていただきます。
ありがとうございます♪
ではでは。
またのイベントで。お会いしましょう♪
イベント出店情報、コーヒー豆の販売告知
詳細はインスタグラムで更新しています。
キリカブ珈琲
オンラインショップ↓
オリジナルデザインのアクセサリー作ってます。
↓インスタグラム