見出し画像

2022年J2てきとー戦力プレビュー#22~FC琉球編~

 皆さん、こんにちは。今回はFC琉球を「てきとー」にプレビューしていきます。こちらのプレビューは「てきとー」に行っております。昨シーズンからの移籍状況や補強は順調なのかといった点が主です。だから戦術云々には深くは触れないようにしています。監督交代や選手構成からフォーメーションが変わるかもね程度までです。それでは始めます。

2021基本フォーメーション

 琉球は昨シーズン9位で終えました。
成績 J2リーグ9位 勝点65 18勝11分13敗 57得点47失点 得失点差+10
 開幕5連勝、その後も順調に勝ち点を伸ばして昇格圏内に位置付けます。しかし後半戦に入るとその勢いに陰りが出始めます。夏頃はまだ勝ったり負けたりでしたが9~10月の試合は1分6敗と大ブレーキがかかってしまいます。このタイミングで樋口監督が解任、喜名監督が就任します。就任後の残り8戦を3勝4分1敗とうまくまとめ上げシーズンが終わりました。

スクリーンショット (427)

 樋口監督が終盤での解任だったのでデータ指標などは樋口監督時代のものが強いと考えられます。そのデータではポゼッション指向が高く中央突破が多い傾向が示されています。守備的データは被シュート成功率が低く最後のところはやらせないという守備が伺えます。

移籍状況

スクリーンショット (428)

 2/5時点での移籍状況です。チームを支えたベテランや知念選手などの中央に陣取る選手の移籍が多いです。はたして今年も上位を伺えるような補強は出来たのでしょうか。

2022予想フォーメーション

スクリーンショット (429)

 シーズン開幕からの監督は初の喜名監督ですが昨シーズン終盤は樋口監督と同じ4-5-1を今年も踏襲するのではないかと予想しました。
 GK陣に入れ替えはありませんでした。昨季ゴールマウスを任された田口選手と猪瀬選手、経験豊富なカルバハル選手がいるので不安要素は見当たらないでしょう。
 DFではセンターバックとしての活躍が光る知念選手の移籍、オールラウンダーの福井選手や鳥養選手の引退などがありました。新たに加入したのは福村選手大森選手中川選手です。大森選手と中川選手は期待の若手センターバックでありおそらく時間が経つほどに安定感のある選手となるでしょう。福村選手はディフェンスラインを万遍なくこなせるので有事にはもちろん守備陣の安定感のアップにつながるでしょう。
 MFは武田選手や風間宏矢選手、茂木選手など2列目のアタッカー系の選手、風間宏希選手や市丸選手といったボランチの選手など全体的に流出が相次ぎました。加入したのは中野選手大本選手、サイゴンからの期限付き移籍の選手2人と新卒選手です。中野選手と大本選手はアタッカー系の選手であり、よい補強が出来たと思います。一方でボランチの層の薄さはやや否めないでしょう。サイゴンからの選手や新卒選手は未知数な部分があるので彼らに期待しているところもあるのでしょう。
 FWは仙台でも印象深い活躍を見せた赤嶺選手が引退しました。加入したのは野田選手草野選手、復帰の人見選手です。野田選手は高さ、草野選手はスピードで翻弄するFWです。昨季前線で活躍した阿部選手とタイプの異なるFWが補強できたのは大きいでしょう。

まとめ

 紆余曲折ありながらも昨季クラブ最高位を更新した琉球。さらなる上位へ向けた補強がしたかったのですがやや小粒な感じになってしまった感があります。裏を返すと若手が多く勢いに乗ると止められない可能性を秘めています。上手く勢いに乗れば昨季以上の結果を残せる可能性は高いですが、苦戦するようだと一気に下位に沈んでしまうでしょう。

 以上FC琉球編でした。キャンプで訪れることはあっても公式戦で訪れるのは初めてのチームです。暑い時期の対戦ですがしっかり勝ち切ってほしいですね。

 これで今季のJ2てきとー戦力プレビューを全チーム終えることが出来ました。自分のなかで初めての取り組みでしたが想像以上の反響を頂いた記事もありたいへん嬉しく思います。シーズン前にやりたいことは残すところ順位予想です。が、このてきとープレビューを更新していく中でも各クラブ移籍情報が更新されているところがあります。そこで次回は順位予想の前の「J2追加移籍情報」編をお送りします。お楽しみに。

参考
・フットボールラボ https://www.football-lab.jp/
・SoccerD.B. https://soccer-db.net/
・J. League Data Site 出場記録 https://data.j-league.or.jp/SFTP01/
・さっかりん Jリーグ移籍情報 http://soccer.phew.homeip.net/transfer_news/?team=
・ELGOLAZO Jリーグ選手名鑑2021 J1・J2・J3 エルゴラッソ特別編集

いいなと思ったら応援しよう!