【超拡散希望】note朗読募集のお知らせです
ページ固定しているのにまた募集記事を書くという無駄なこと←
というのも、ちょっと検証したいことがありまして、キーボードをカタカタしております。
先日、Adobe Auditionに関する記事を投稿したところ、私の周りで大変な反響をいただきまして(サポートまでしてもらっちゃった♡)、続編を執筆しようと考えております。
こちらの記事にもAuditionで収録したnote朗読の音声を載せてはいるのですが、使い続けて少し分かったことがあるので、比較用音声を作ろうと考えました。
どうしてnote朗読なのかというと、日頃自分が投稿している音声配信で聴き比べたほうが分かりやすいかなと思ったからです。
「愛を込めて、サラダボウルを(吉村にわとりさん作)」を吹き込んだ当時、Auditionのゲイン調整をしないまま上げてしまったので、ゲイン調整やノイズリダクションに関することを中心に比較して書こうと思い立ちました。
そこで皆様にお願いがあります。
あなたが書いたnoteやブログを読ませていただけないでしょうか!!
ジャンルは特に問いません。
詳しくは、一番上のページをご確認ください。
なお、いただいたリクエストは全部答えますが、Audition記事に載せる音声は一番先に頂いたリクエストを採用させていただきますので、予めご了承ください。
お待ち申し上げております。
いいなと思ったら応援しよう!
虹倉家の家計を支えてくれる心優しい方を募集しています。
文章と朗読で最大限の恩返しをさせていただきます。