KIRIのつぶやき#1私はどこに向かう?
こんにちは、KIRIです🌸
きょうだいとしての自己紹介からだいぶ月が経ってしまいました。
予想以上に大学院の授業が忙しく、今日やっと春学期の最後のレポートを提出できました👏
大学自体は7月中旬くらいから夏休みだったのにな・・・おかしいな⁇気づけば8月も後半。
今日は自分の近況などをつらつら書いていきたいと思います✋
ここから丁寧語使いません。
今日は全体的に暗めでうじうじした私しかいません。もし不快に思うかもしれないという方は避けてください🙇
今日は主に進路関係について。
前回の私の自己紹介noteに書いたように、今大学院で障害について専攻してる。
大学院まで行ったんだから、当然卒業後は特支の教員とか、福祉施設で働くとかなんでしょ?ってたぶんみんな思うよね。
私も1年前くらいまではそう思ってたんだけど、
今はゆらぎにゆらぎまくってる状態でもはや何も考えたくない~働きたくない~~って感じになってる。
まず私は教員免許を取る予定はないので、教員にはならない。
私はもともと発達障害のある子の療育(主に未就学児が対象で、簡単に言うと遊びみたいなことをしながらコミュニケーションとかことばの発達を促すためのものです)をやりたくて大学に入ったから、その思いは今も変わってない。
でも、なんかもやもやしてるんだよな~~
んで就活の一環で自己分析とかやってみて、なんとなくこのもやもやの正体がわかってきたのね。すごーく簡単に今の心理状態を言ってしまうと、
「障害者のきょうだい」っていう以外に、
私のアイデンティティってなんだろうか?
この立場、アイデンティティ?を私からとったら一体何が残るのかな??
私ってこれ以外なにもないかも?つまんない人間だな。
こんなんで社会の役に立つのかな?
→自己嫌悪で落ち込む
みたいな感じ。
ましてや、自分は教員免許もないから、周りの院生と比べて実際に障害のある子たちと向き合ってきた経験も少ない。
(でもこれは院生になってから各方面からいろいろお話をもらうようになったので、これから頑張れば埋めていけるかなとは思ってるのね。)
だがしかしコロナの影響もあり臨床がぜんぜんできてない。就職できる?
かといって今からまったく関係ない一般企業目指して就活するにもいろいろ間に合うのかな?もともと企業目指して就活してた人達と同じ土俵に上がれるのか?って感じで・・・・
あともう1つは、自分のやりたいことが分かんなくなってる事件が私の中で起きてる。今年くらいから。
それもあって、今はとりあえずエンタメとか玩具メーカーとか、自分が少しでも興味ある業界を調べたり、インターンに申し込んだりしてる。
けど、「せっかく大学院まできたのに障害じゃないの?」っていう声が私を引き留めようとしてくるのも確かで。
もうグルグルグルグルこんなことばかり考えてる🌀
そんなこんなで、
障害まったく関係ない一般企業行くのも、障害関係の進路に進むのも、どっちも厳しい~~~という状況。
環境のせいにしてはいけないのは分かってるけど、コロナがなければもっといろんなところに行っていろんなことができて、自分のなかで決断できたのに・・・と思ってしまうんだよね。
そんなこんなで、就職を控える大学院生のつぶやきでした。
今同じように進路に悩んでいる人、コロナでどこも厳しい状況だと思うけど、なんとかなる精神で乗り越えていきましょ!
私も最近はレポートあるって言い訳して就活ぜんぜん頑張ってなかったので、明日からまた頑張る!
では今日はここまでにします。おやすみ
KIRI