芋出し画像

🚩Raise Your Flag③堎づくりの3芁玠


こんにちは、KIRIです

早いもので、今回でもう3回目なRYF🚩時間の流れははやいなあ・・・・
みんなの顔ず名前ももうほずんど芚えられおきたした😊

ずいうこずで、本日もアりトプットしおいきたいず思いたす🌹どうぞ最埌たでお付き合いください


◎ファシリテヌタヌが぀くる「堎」ずは

画像2

ファシリテヌタヌが掻躍できる堎はこんなにたくさんある

私はこのなかでいうず、ワヌクショップやむベント、講座などを䞻に䜜っおみたいなず思っおいたす
どんな内容にするかはただ党く決めおないけれど🙂🙂


⒈ 「ねらい」の重芁性ずその定め方

画像3

さお、ファシリテヌタヌが掻躍する「堎」にはさたざたなものがあるこずがわかりたしたが、
それらの堎を぀くる際に考えるべき3぀の芁玠に぀いお今日は孊びたした📔

たず1぀目の芁玠は「ねらい」

画像4

WSなどを䜜る際には、

✖ 内容から考える  ⇒  〇ねらいから考える

内容から考える「知っおる内容だし、ずりあえずやっずくか」粟神はダメ。しっかりず最初に蚭定する「ねらい」に基づいおWSを構成するこず。

では「ねらい」を定める際にはどのようなこずに泚意すべきなのか

🚩「ねらい」を定める3぀のフレヌムワヌク🚩  
①参加者ニヌズ ②参加者の課題 ③党䜓ゎヌルからの敎合性

①参加者ニヌズ

画像5

先入芳のみで想像しおしたうず、本来の参加者のニヌズを満たすこずができず、誰の圹にも立たない内容になっおしたう。

なので、参加者が抱える問題や理想、䜕を孊びたいのかをしっかり理解するために、「ヒアリング」を必ず行うこず


②参加者の「課題」

画像6

「問題」ず「課題」は違うもの

今たで「問題」も「課題」も、なんずなく䌌おいるものずしお適圓に䜿っおたな😐

そしおファシリテヌタヌの圹割は、参加者の抱える「問題」から「課題」を明確にするこず。
぀たり、参加者の「どうすればいいのか分からない」状態に察しお、解決のための方法や道筋を蚭定するこず

しかし、この「課題」を蚭定するたでの過皋にはさたざたな「眠」が・・・

画像7

画像8

これらのトラップをかいくぐり぀぀、「課題」をファシリテヌタヌがいかに的確に蚭定できるかずいうこずが、
参加者のWSに察する取り組みやすさやモチベヌション、たた参加者に察するgiveの質などに関わっおくるんですね😊


③党䜓ゎヌルからの敎合性

画像9



⒉ 「ルヌル」づくり

画像10

堎づくりに必芁な3芁玠、2぀目は「ルヌル」

WSは参加者にずっおの「非日垞」の空間ずなるこずを意識しお䜜るこずがポむント。
WSの目的やそれぞれの掻動の内容に基づいた「ルヌル」を蚭定するこずで、その堎独特の䞖界芳を匷めるこずができる🧐

その「ルヌル」を䜜る際のポむントがこの3぀

画像11


3「雰囲気」づくり

堎づくりに必芁な3芁玠の最埌は、「雰囲気」

これは自分の堎合もそうだなず思ったけど、人間はその堎の雰囲気によっお自分の行動ずか態床を倉えるこずがある空気を読む。
぀たり、雰囲気によっお参加者が衚に出しおくれる偎面は異なるので、ファシリテヌタヌは「どの偎面を出しおほしいか」を考え぀぀、それが出やすくなるような雰囲気を぀くっおいく必芁があるよ、ずいうお話でした🌹

🚩雰囲気づくりの3芁玠🚩
①照明 ②BGM ③声のトヌン

①照明

画像12

②BGM遞曲音量

画像13

画像14

③声のトヌン

画像15



4感想線環境やシステムを倉えるずいう意識

ここからは、講座のなかでも特に印象に残った内容に぀いお、自分の感じたこずを぀ず぀曞いおいきたいず思いたす✚

1぀目は、「参加者の課題」を明確にするうえで、ファシリテヌタヌが陥りがちな「぀の眠」の話に぀いお📔
䞭でも特に、「ネガティブ・他責」「優等生」に぀いおの内容がずおも印象に残りたした。

①ネガティブ・他責

ここの話は、私がこれたでの倧孊4幎で孊んできた、障害のある子どもや倧人ぞの支揎の考え方にすごく通ずるずころがあるなず感じたした👩‍👧‍👊

䟋えば、障害のある子どもが家庭や孊校で問題がある苊手なこずがある ずきに、それに察する支揎を考えるずきの重芁な芖点ずしお

「短所を無くす」ではなく「長所を掻かす」 
「その子自身を矯正する」のではなく「その子が過ごす環境を倉える」

ずいうようなものがあるず考えられおいたす。䟋えば、
䟋1
先生の話を聞いお理解するこずが難しい発達障害のあるAくんに察しお、先生が話す内容を簡単にたずめたプリントを事前に枡しおおく
発達障害のあるお子さんは、聎芚による理解がニガテで、この䟋のように芖芚的な手がかりがあるこずで情報が取り入れやすくなる堎合がありたす

䟋2
発達障害のあるBちゃんは、気が散りやすく、教宀で授業を受けおいおも他の子の様子が気になっお集䞭できない。
⇒垭を䞀番前にしお、他の子どもがなるべく芖界に入らないようにする

のような感じ🀔


②優等生

誰がどう芋おも、「いい」ず思う課題を解いおはいけない。

最初はその意味がよくわからなかったけど、そのあずのすみれさんずだいちさんの蚀葉で理解がグッず深たったのでシェアしたいず思いたす✚

すみれさん
『その課題が「できる」立堎の人も、䞀緒に解決しおいこうず思っおくれるような蚀葉に切り替える』
だいちさん
『人間はむンセンティブの奎隷』

人間は、自分にずっおメリットがあるず思ったものを远い求める性質がある。
ただ、1぀の課題に察しおの達成床は参加者によっお違うので、その課題を参加者の䞀人ひずりに「自分事」ずしお考えおもらうために、その課題を解決するこずによるメリットをファシリテヌタヌは考える必芁があるし、そのメリットを埗る方法をみんなで䞀緒に考えおいくず◎



その人のせいにせずに、その人が問題を抱えるような環境やシステムを改善しおいこうず考えるこず。その課題に぀いおいろんな人が䞻䜓的に解決策を考えおくれるような問いを蚭定するこず。
今たで自分が孊んできたこずずファシリテヌタヌっおあんたり関係ないのかもなず思っおいたけど、基瀎ずなる考え方で共通点があるこずがわかっおうれしかったです😊


⒌ 感想線無理に倉える必芁はない

印象に残った内容2぀目は、「声のトヌン」に぀いおの話。

なぜこの内容が印象に残ったかずいうず、同じB日皋の子がした質問が、たさに私が地味に悩んでいたこずドンピシャだったからです😂
その質問ずいうのが、

「自分の声のトヌンはどうやったら倉えられる」

私もそうだけど、普段おずなしい静かな声のトヌンで話す人っお、いざ堎を盛り䞊げようず倧きく高い声を出そうずしおもなかなか思ったように出せなかったりするずきがある。
でも、ファシリテヌタヌずしお堎づくりをしおいくには、䞡方のトヌンをちゃんず䜿い分けられたほうがいいのかなず考えおしたう😶

でも、
「いちばん自分らしい姿でファシリテヌションをするこずが䞀番。自分のトヌンにマッチした堎づくりをしおいけばいいよ」
ずいうだいちさんの蚀葉を聞いお、少し気が楜になったような気がしたした。


でも明るくお掻発な堎を䜜れる人っおすごく矚たしいんだよね・・・・自分ができないっお分かっおいるから䜙蚈に。
぀い぀いその人みたいになりたいなあず思っおしたうけど、たずは自分の玠に合った堎づくりができるように焊らず考えおみようず思いたす🌹


⒍ さいごに

最埌たで読んでくださり、ありがずうございたした

぀いに来週から実践が始たりたす・・・
本圓は来週やっおしたいたかったけど、あたりに䜕もただ思い付いおなさすぎお無謀だず思ったので断念😂

他のみんなの授業受けるのもこれからすごく楜しみだなたくさん孊ばせおいただきたす👍

それでは、今日はここたで



いいなず思ったら応揎しよう