![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158791410/rectangle_large_type_2_bdcbe00090d286a13b259dfa9972e3ce.png?width=1200)
ワーホリ経験者から、勇気と希望を授かりたい話
こんにちは!
気づけば10月後半ですね😎🍇🍎
今年も残りあと2か月ほどだと思うと、本当にあっという間ですね😎(恐ろしい)
私は、来年3月からカナダワーホリへ飛び立つアラサー女子ですが、最近何をするにもやる気が出ないマンネリ期に突入しています。
推測される原因は2つ。
✔ 渡航するまで期間がありすぎる(半年後🤦♀️)
✔ 将来のプランが上手く立てられないモヤモヤ
退職して即カナダ!!転職!!
とかならこんなマンネリ期なんてなかったのに、(気持ち的に早く辞めたすぎた🤦♀️)
謎の待期期間のような、リハーサルのような今の時間がもどかしくなります。
この期間のことを、いわばキャリアブレイクと呼ぶのだと思いますが。🧚🏻♀️
時間的余裕ができたおかげで、やりたいことを叶えられたり、のんびり自分の時間を楽しんだり、プラスな面もあるけれど、難しいです。
将来のプランも、
「カナダに行ってから変わることもあるよ!」
と心では思ってるのに、不意に漠然とした不安が襲ってくる。
本当にこのまま進んでいって良いだろうか💭
やっぱり就職した方が良いんじゃないか💭💭
油断すると、そんな弱気な自分が顔を出します。
「将来のこと」って、今考えても分からないのに、考え続けるのってめっちゃストレス。
頭ではわかってても、つい自分の周りをぐるぐると巡ってしまいます。
そして、どこかやる気が起こらず、だらだらスマホと睨めっこ。
気づけば数時間が経ち、何もできてない、このままじゃだめだと負のループ。
モチベーションを保ち続けるのって、難しいですね。🤦♀️
モチベーションを取り戻したい~~!
そんな風に切に願う私が、自分なりに編み出した対処法は2つ。
✔ 同年代のワーホリ経験者に会ってみる
✔ コーチングを受ける
Xやnoteで、ワーホリから帰国した方は多く見かけますが、実際にお会いしたことはありません。
もちろん、人によってワーホリの目的や帰国後の人生プランは様々だと思います。
ただ、一度でも生の声を聞いて、自分自身の中に落とし込みたい。
そして、もっと前向きな気持ちでカナダへ挑みたいし、不安だらけじゃなく、胸を張ってノリノリで飛行機に乗りたい🥹✈️🔥
そんなわけで、
実際に会っても良いよ~!という心優しい方や、
会うのは微妙だけど、ZOOMで話してやっても良いよ~!という方、
はたまたワーホリの体験談を教えてもいいよ〜!という方、どんな形でも良いのでぜひコメント欄で教えてください🥹👐
コーチングも、しばらく受けてなかったのですが、1回のセッションでもやる気が爆上がりするので大好きです。
10月はバタバタしていたので、来月はアルバイトを控えめにしつつ、コーチングも受けつつ、勉強や自己投資の時間を多く設けたい😎
私と同じように、モチベーションが上がらずもやもやしている方もいるかもしれませんが、一緒に少しずつ進んでいきましょう☺️💪
今日はいつもより短めですが、お付き合いいただきありがとうございました😊
定期的に立ち止まってしまう弱い自分の心を整理するために、noteはすごく役に立ちます。
これからも細々と、自分の思いを綴っていけたら嬉しいです。
そして、皆様からのいいねやコメント、フォローにもいつも励まされています。
ありがとうございます🐈♡
それでは、次回の投稿もお楽しみに~
#キャリアブレイク
#ワーホリ
いいなと思ったら応援しよう!
![あいな🕊️| 絶賛キャリアブレイク中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147744126/profile_db66b050b5682d68e5fb3345b1df7312.jpg?width=600&crop=1:1,smart)