迷う理由が『値段』なら買え、買う理由が『値段』ならやめておけ
――と、言いますでしょう。
というわけで、今回は3年ほど前にX-T20(と18-55、55-200)を買った話です。
もともと鉄道(というか通勤電車)が好きだったのでコンデジは持っていたのですが、やはりミラーレス一眼は欲しいものでして……。
コンデジでもうまくとれないことはないのですが。やっぱりね。欲しい。推しを綺麗に撮りたい。
ちなみに当時メインで使っていたコンデジはDSC-WX350です。かなり使いやすいので、今は仕事用・サブカメラとして役立ってもらっています。
買うか! ……いや……どのメーカーのを買おうか?
まあそうなりますよね。そうなった。私もそうなった。
一番近しい人はソニーだし、友人はニコンキヤノンペンタックスだったりとまあまあよく聞くメーカーだし、コンデジがソニーだったしソニーかな……と思い始めていた矢先。
一番親しいソニー使いの人「ソニーじゃないメーカーにしてほしい」
……まあそう言われたらソニーはやめるわな。と思ってやめたんですよ。
でもソニーのα6000みたいなシュッとしたデザインがめっっっっちゃ好きなんですよ。逆にEOSkissとか、ああいった曲線的なタイプはあまり好みでなく……そうするとニコン、キヤノンは自動的に選択肢から落ちていくし、オリンパスのPL-9とか富士フイルムのX-T20は最高にいいデザインだなと思った。私はそのへんが俗人なので、性能とか堅牢性とかと同じくらいデザインも検討材料の一つに入ってしまうんですよ。申し訳ない。
あとEOSkissは性能的に自分の考える基準を満たしていなかったというのもあります。それこそ連写性能とか。
というわけで考えました。
☆X-T20
楽しそう。デザイン超いい。シルバーめちゃくちゃ欲しい。高ぇ……。デザイン超いい(2回目)。シルバーめちゃくちゃ欲しい(2回目)。
☆LUMIX GX7
タッチパネル精度どうなんだろう? あと非力なのでダイヤルを動かしにくい(店頭で触ったけどダイヤルがめちゃくちゃ硬かった)
☆EOS Kiss M
それほど重くないっぽい? 操作性はとてもよいが、性能的に……うーん?
☆PEN PL-9
デザインと軽さが最強。性能がな……
そこで表題に行き着くわけです。
X-T20はマジで使いやすかった
ほかは性能とか色々あるけど、X-T20は「値段高いな……」しかデメリットがない。これは運命。
と思ってX-T20を選んだんですが……すごかった。初めてのミラーレス一眼がX-T20でよかった。
まず前述の通り、かわいい。見た目がいい。もうこれだけでテンションぶち上げになります。単純な人間なので。
自分が「いいな!」って思えるデザインのカメラを持って推しの撮影に行けるのが最高ですね。やっぱり持っていて楽しいカメラは最高だと思った。個人の感想ですが。
続いて操作性になりますが、X-T20においては「モード切替」が存在しないんですよね。F値、ISO感度、SSなど、それぞれ個別での切り替えになります。それぞれ個別オートもできますし、一括でオートにすることも可能です。しかもX-T20だとSSはダイヤルです。上位機種になるとISO感度もダイヤルだったりしますね。あとはFも基本ダイヤルですが、レンズによってはそのダイヤルがないものもあります。
理論を理解していれば……どこの値をどう設定したいかが分かっていれば、この操作方法のほうが直感的に操作できて早いのでもう最高です。
モード変更のあるカメラとか絶対使いこなせないですね……。α6000とか、実は借りて使ってみたことあったんですが、画面上での変更とかに全然慣れることができなくてずっとオートでした。
ちなみに
・手が小さく非力なので、ミラーレスじゃない一眼はでかくて重そうで初っ端からアウトオブ眼中でした。すみません。
・X-T3が欲しくなってきたんですけどX-T40とか出るんですかね? モードとかじゃなければ買います
さいごに
2004年にX-T20があればいいのに………………(タイムスリップしたい)
あと、あまりうまくなくて申し訳ないのですが、最近撮った推しを一枚。
(サムネイルにもしてますが!)
写真は2021年1月5日――配9415 新宿駅にて、帰らぬ旅路を征くY-44
X-T20 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
ちなみにE217の廃車回送はショックすぎて翌日仕事が全く手に付きませんでしたし、その後しばらく体調不良が続きました。(紹介状も貰った。)
愛が重すぎる。ごめん。