![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89901219/rectangle_large_type_2_8b7ed3234ba50cdf4d0540d9a4da1782.jpeg?width=1200)
"refomed(リフォメッド)" -FORMAN WIDE PANTS- 遊ぶ紳士のパンツ
refomedのパンツ。
前シーズンも人気だった、センターシームが入ったワイドなイージーパンツ。
![](https://assets.st-note.com/img/1666878563652-DFYe7stMlj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666878788942-7T0cxCCKNk.jpg?width=1200)
同色のヒモも気が利いた感じ。
相変わらず迫力のある、ツイーディなリサイクルウール。
![](https://assets.st-note.com/img/1666878606760-UJOCERQxgS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666878616904-r6bcyF4azS.jpg?width=1200)
パッチタイプのバックポケットも可愛い。
ラフに気持ちがいい一本に仕上げるために腰回りの分量を大きく取っている。その証拠である背面腰回りのギャザーも、大雑把な見た目や遊びの効いたブランドイメージに対して細かく丁寧な仕事がされていることを感じさせる。
![](https://assets.st-note.com/img/1666878810070-tv8FxgsDxF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666878819133-bGJhI1xeCs.jpg?width=1200)
9.5分丈くらいのスッキリしたレングスも大人びていて素敵だ。
ついでに言うならヒップも吊りでみた印象よりもずっとスッキリしている。
大人びていて、質実剛健なディティール。
つまるところそれらは、refomedの根底にある"作業着"をもとに、22AWのコレクションテーマである"現場監督"を顕している。
思えばミリタリーのディティールは作業着にもよく転用されるし、なるほど合点がいった。
少しかっちりした見た目で、実用的な仕様は現場監督らしい。
ただ、それをデザイナーズブランドらしい"遊び"として捉えることもできる一着だから面白い。
refomedの作る服は、作業着をもとにさまざまな要素を取り入れる。
菊池健斗
kiretto ーv
東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)
ONLINE
↓
https://kiretto.shop-pro.jp
↓
https://www.instagram.com/kiretto_store/