
"I am dork(アイアム ドーク)" -Dork Long Sleeve Shirts Linen 手揉み- 柔らかく受け入れる

I am dork の長袖シャツ。
チェックの方は大人気で全て秒殺で売り切れてしまった。
残った方が僕のイチオシだったりするところがこの店らしさがあってまぁいいかなとも思ったりする。
はっきりとした美しいブルーのリネン生地。
これは中野さんが所有する日本の生地の中から選ばせてもらった。
「結構高くなっちゃうと思いますけど、大丈夫です…?」
という中野さんのやんわりした静止に対して、この生地だけは恋してしまってどうしてもやりたいと思ったもの。
チェックの方は減産もあったが、これは全量届いたので自分が帰る分もありそうだ。よかった。


滋賀県は琵琶湖の畔、近江の伝統である近江上布を用い、その名の通り手で揉んで皺づけをする"手揉み"で加工された美しいブルー。
柔らかさもありながら、シャリっとドライで肌離れのいい、光沢感とムラのあるリネン。
真夏に適当に着てテンションが上がる美しい1着に仕上がりまし
た。
dorkのシャツには、ブランドイメージに沿ったナードな生地のみセレクトしてきたし、そうでなければならないと自分の中で決めていましたが、生地の良さに惚れたのと
"よくわからない外人の子供とかが親の派手なシャツパクって着てるみたいなイメージだな"
と、よくわからない理由をつけて作ってもらいました。


まぁ、シンプルな仕様のでかいシャツ。
それでいて縫製は完璧に綺麗なので、どんな生地でも良く見せてくれる。
ゆったりしたサイジングなので、秋冬にニットの上から羽織っても格好いいんだろうな。
リネンは空気を含んで透湿し適温を保つ天然素材なので、そのまま着ると涼しいですが暖かいものの上に着ると案外暖かいです。


とりあえず今から夏はタンクトップの上に適当に。
でかいのでシャツやポロシャツ、ヘンリーネックのカットソーの上なんかにもいいんじゃないでしょうか。
本当に素敵なテンションの上がるシャツができました。
菊池健斗
kiretto ーv
東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)
ONLINE
↓
https://kiretto.shop-pro.jp
↓