![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99052680/rectangle_large_type_2_7f642a3b819b6b41a20152d2ab811188.jpeg?width=1200)
"REVERBERATE(リバーバレート)" -COVER COAT- 白くて長い服が好き
REVERBERATEの春コートが入荷いたしました。
僕は白くて長かったり大きかったりする服が大好きなので、もちろんこれも大好き。
どのディティールを見てもかっこいいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677495906238-iYjmeOROLg.jpg?width=1200)
まず襟がでかい。
男の子なのでこういう主張の強い奴は好きです。言わずもがなです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677495977925-IJDsH4PBoB.jpg?width=1200)
フラップのでかいポケット、かっこいい。
しまうこともできるけど、できれば出して着たい。
![](https://assets.st-note.com/img/1677496053902-Ce6rstkgtG.jpg?width=1200)
生地分量をかなり多く取り、迫力とゆとりを保ちながら肩を落としすぎないミリ単位の修正を繰り返したこだわり。
肩が落ちすぎるとかわいい印象になってしまうけど、肩が落ちないで身幅が広いおかげでキャッチーな迫力とかっこよさが両立してます。
こういう微妙な塩梅がスーパーパタンナーである星さんの凄さ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677496199114-0Ntb9vATud.jpg?width=1200)
もちろん背中もひろーい。
男は背中で語る。
このコートはフロントも雄弁ではありますが。
![](https://assets.st-note.com/img/1677496290436-KY1AeqBiLp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677496344266-BioLdsto9E.jpg?width=1200)
オールインワンの上にガバッと着てみる。
いいよね。
広い身幅と長い着丈のカバー範囲の広さのおかげで、下に何を着ても合わせやすい。真っ白じゃなくて生成りなので色も合わせを選ばない。
しかしこのコートに関しては、着方にも一家言あり。
![](https://assets.st-note.com/img/1677496448599-fFICdlwxw9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677496459949-z1HXwc7pLV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677496479003-WDDFAvzEXb.jpg?width=1200)
袖をぐしゃっと巻き上げて着てみてください。
もはやシャツ感覚で。
Tシャツやタンクトップの上に着てもいい。
迫力のある格好よさのバランスに、茶目っ気を足していくような感覚でしょうか。
こんな白くて長い服、ただでさえ着ている人が少ないのに、暑くなってきたくらいのタイミングでシャツみたいに着てたら素敵じゃないですか?
初夏にTシャツの上にざっくりコートを着る。
ドライなパリッとした素材感だからこそそんな着方もできるはず。
もちろん、重たい服を受け入れる懐もあるので、今時期はニットを合わせたりして、コートの袖を捲って素材感の差が際立つレイヤードなんかもいいんじゃないでしょうか。
白は色であって色じゃないみたいなもんだし(これは生成りだけど)
ゆったりとした作りは合わせるものを選ばない。
吊ってあるだけでもこんなに主張があって格好いい服なのに、
こんなに懐も深いなんて。
白くて長い服、いいでしょう?
流行らせたい。
菊池健斗
kiretto ーv
東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)
ONLINE
↓
https://kiretto.shop-pro.jp
↓
https://www.instagram.com/kiretto_store/