![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123975750/rectangle_large_type_2_e2d6a83bde37e190143ab5e9b84932d8.jpeg?width=1200)
"refomed (リフォメッド)" -FORMAN OVERSIZED COAT - ハード&ソフト
今シーズン、refomedから最後の納品。
「早く納品しすぎて現実的じゃないのが嫌なので、納期を5分割して後ろまで引っ張ってみました〜」
という話でした。おかげで今すぐ紹介できる。
こっちとしても、おそらくお客さんとしてもハッピーな試み。
![](https://assets.st-note.com/img/1702035133764-rItS4TjEpJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702035137183-ILNjWGcQLu.jpg?width=1200)
30s~40sのレイルロードコートをリファレンスに、refomedらしいオーバーサイズのフィッティングを掛け合わせたミドル丈のコート。
![](https://assets.st-note.com/img/1702035157458-TPIUalCUm1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702035163765-j1P5snC87g.jpg?width=1200)
英国羊毛をベースに、無染色のウールを混ぜ合わせることで荒々しい表情と本格的なヴィンテージ感も醸し出している。
本来かなり素材、着心地もハードで、いい状態のものもない、形も現代的ではない、でもめちゃくちゃ格好いいアイテムを元に、refomedの安藤くんらしい冗談みたいだけどすごく現代的にも見える不思議な形を掛け合わせて、全く新しいエッセンスになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1702035185267-CpxCC1tndp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702035204885-MOyoZERgYo.jpg?width=1200)
何より膨らむような身幅の大きさとコシを残しつつ柔らかいウールの質感がインナーに何を着ても受け入れてくれる安心感。
それでいて、ポケット、袖部にはオリジナルをリスペクトしたホースハイドをあしらい、特殊な加工を入れてヴィンテージに引けを取らない強烈なムードを醸し出してくれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1702035222259-yZAjXVehuB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702035222445-1Dh8tSnYnS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702035222559-bvbqRQ0HzC.jpg?width=1200)
今日着てきたの服の上に適当に羽織ってみても。雰囲気ムンムンでとても良い。個人的にはこのくらいの丈のコートも好みだし気分。
元ネタがガッツリハードなのに、デザインに古臭さが一切なく着やすさも抜群なのは写真からもわかってもらえるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1702035668460-dA69lpg07b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702035679987-4I7clB6UuP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702035683813-uawJObeKy7.jpg?width=1200)
デザイナー曰く、今シーズンのアイテムで一番時間がかかったらしいスペシャル。
柔らかさとハードさを兼ね備えた、ユニークな1着です。
菊池健斗
kiretto ーv
東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)
ONLINE
↓
https://kiretto.shop-pro.jp
↓