![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102495128/rectangle_large_type_2_6eac0b23f4a1cb94e4ce9dd1cf97f1dc.jpeg?width=1200)
"refomed (リフォメッド)"DONGOROSU WIDE PANTS 復活のドンゴロス
![](https://assets.st-note.com/img/1680954699316-LKbZffxne6.jpg?width=1200)
昨年大人気だったリネンパンツ、
"DONGOROSU WIDE PANTS"が復活。
新鮮な色味のカーキグリーンは抹茶っぽくて美味しそう
ネイビーは黒に近くてでも黒じゃないので夏場にもたくさん履けそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1680954817033-Zm4HGNfV8F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680954821988-Wkn6E5A1Qm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680954824228-UdVuIuQDP6.jpg?width=1200)
トランクスから着想を得たフロントのボタンデザイン。
コーヒーなどを運ぶ麻布である"ドンゴロス"を天然染色、天日干しで乾燥させた、どう考えても洋服らしくない素材。
現場作業で"麻袋で暖を取る"行為から発想を得て、服地として用いることを思いついたらしい。
デザインも生地もフリーダム。
![](https://assets.st-note.com/img/1680954966973-sQXcTdETtG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680954970378-P1oxYmK6zE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680954973762-VsBTtGOXBJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680954978041-WmULfcTpBK.jpg?width=1200)
パンツ自体はシンプルな作りですが、センターに入ったタックのおかげで立体的なシルエット。丈も9.5分丈〜ジャストに作られていて、素材のラフさに対して端正な印象を覚えます。
ワイドで生地量が多い分、こういう素材感のある生地で仕上げると迫力があっていいですね。
というわけで、適当な綺麗なシャツやジャケットと適当に合わせると素直にうまくいく一本です。
気軽に履ける盛夏のの選択肢にも、今くらいから履いても良さそう。
粗いリネンのワイドパンツは気分がいいですね。
菊池健斗
kiretto ーv
東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)
ONLINE
↓
https://kiretto.shop-pro.jp
↓