![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121622087/rectangle_large_type_2_e37143962e9fbf1882afbbff23ccf8e4.jpeg?width=1200)
"BLESS n° (ブレス)" -N°75 6020 Jenni Quilted Scheich-
![](https://assets.st-note.com/img/1699876028834-LQDaZ5Q9y5.jpg?width=1200)
BLESSから定番的にリリースされている"Scheich"スカーフ付き(?)コート。
僕はこの形が大好きで冬場はよく着ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1699876046103-nBN4JSZ53i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699876052912-Itdjo8dpDf.jpg?width=1200)
今シーズンはキルティングに転写柄、さらによくわからんステッチを搭載。
ド迫力のクレイジーな柄に、元々よくわからんデザインが相まってよくわからないけどめちゃくちゃかっこいい1着に仕上がっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1699876060638-mYSo7Pg33E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699876074049-gdUuAcixgE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699876121826-d9nP8Iitwf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699876127953-S7Vy1idlxh.jpg?width=1200)
ちなみにこの写真はイタリアの家族の写真を窓辺に飾る風習がある街、MONTE CALVARIOのとある通りらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699876100869-JkHakyBioW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699876104450-dNeProe1tq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699876139537-UcDK3044xu.jpg?width=1200)
リバーシブルで裏面のチェック柄も着用可能。こっちも派手です。
あまり多くの言葉は必要ないと思います。アートピースだもん。
ビビッと来た方、いかがでしょうか。
着方に迷ったらいつでも教えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699876167204-iN5698EYYu.jpg?width=1200)
忘れた頃にやってきたり、到着が早すぎたり、そもそも同じものを何着も作ってないし何着もオーダーしていない。というかできない。
ブレスは自分の気が向いた時、ふとした瞬間にものすごく輝いて見えるのでどうしても手放せない。
美術館の中で見るより日常に寄り添ったアートを、という二人の気持ちは、確実に僕たちの心の中に根を張っているような気がする。
菊池健斗
kiretto ーv
東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)
ONLINE
↓
https://kiretto.shop-pro.jp
↓