![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112686959/rectangle_large_type_2_1153894fb8dc5b5102dc09040a745129.jpeg?width=1200)
"KOOKY ZOO(クーキーズー)" -JUVENILE DENIM JACKET- そこはかとなくモード
![](https://assets.st-note.com/img/1691318062901-isho6wI4t7.jpg?width=1200)
前シーズンは即完で紹介すらできなかったデニムジャケット。
今回もちゃんと紹介する前にラス1になってしまった…
1960'sの LEVI'S 507BXX つまり、2nd タイプのデニムジャケット 507XX のキッズverをベースアイテムに製作された"JUVENILE DENIM JACKET"
![](https://assets.st-note.com/img/1691318114523-UX4n2l6WI5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691318117558-CpF8YooNgq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691318127764-2RXRaEaJEu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691318130634-Lr3TUsMC8R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691318134019-vndHXWHWtZ.jpg?width=1200)
キッズサイズのディティールを拡大しているため、それに合わせ、ボタン・リベット・ラベル・ステッチも拡大されているコミカルでキャッチー。
それでいてヴィンテージデニムのディティールも割と忠実に再現している。
生地は13.0ozのしっかりとしたデニム。
明らかにヴィンテージをリスペクトしたディティールでありながら、その佇まいにはモードにも通ずる独特の違和感も感じ、それが調和して"かっこいい"と口をついて出てしまうような、アンバランスながら調和が取れた姿に胸が躍る。
![](https://assets.st-note.com/img/1691318196364-E83NVhRIgj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691318199558-nRmKY6S8JH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691318211179-2AiAzllVX8.jpg?width=1200)
この違和感がいいですよね〜。
視覚的には大きく感じるけどサイジングはそこまで大きくありません。
あくまでクラシックなトラッカージャケットと相違ないにも関わらず、視覚的にはオーバーに見えるバランスは着用者のキャラクターにもコミカルさを与えてくれそう。
そんじょそこらのヴィンテージをはるかにこえる完成度に目を見張る逸品です。
総括して、デニムのトップオブトップでプロフェッショナルとして仕事をしてきたデザイナーの、KOOKY ZOOにしかできない仕事。
圧巻のクオリティと、面白さの両方に触れてください。
菊池健斗
kiretto ーv
東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)
ONLINE
↓
https://kiretto.shop-pro.jp
↓