La favola(ラファーボラ) Delivery 普遍的な格好よさを巡って

la favolaは僕が心から好きなブランドの一つ。
デザイナー、平氏の人柄やセンスももちろんそこにかかっているが、本当に「いいもの」なのにゆるく着られて肩肘を張らないよさがあるなと思う。
今シーズンは定番的で僕が年間で最も着ているジャケットである"SEMI DOUBLE JACKET" と新型のスモックシャツをリネンでチョイスした。



あくまでドレスウェア的な文脈に身を置きながら、カジュアルな合わせこそが真髄であるla favolaの洋服。
ドレスウェアをカジュアルに着崩す難しさがなければ、カジュアルウェアには絶対にない絶妙な「色気」を全開に出してくる絶妙な立ち回り。



ジャケットはジャケット(ネイビーブレザー)的なルールも全て無視してきてしまえばいい。
シャツは襟を抜いて着ればいい。



手縫いのテーラリングで技術の粋を極めた平氏だからこそ言えるメンズドレスの脱構築。
イタリア?フレンチ?な風体、国籍不詳、というかこれこそジャパン。
世界中にここにしかないテーラリングウェアを楽しんでください。
特別にお願いしたリネントラウザーズはもう少々お待ちくださいませ。
菊池健斗
kiretto ーv
東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)
ONLINE
↓
https://kiretto.shop-pro.jp
↓