![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129344305/rectangle_large_type_2_c896a447c39fc4aaa0dde240d127324f.png?width=1200)
Photo by
yokoito_illust
ガッサガサとの戦い
娘が保育園に通っていた10年ほど前。なんでママのここ(ひじ)は白いの?って聞かれまして。
そこで初めてひじがやばいってことに気づきました。
ガサガサ粉吹き、そしてカチコチ。
ひじ、ひざ、かかと、年々酷くなっていてどうにかしないとと一念発起、、、、とまではいかないけれど自分なりに細々と。
とりあえずは保湿が一番大切だなと。
寝る前にヴェセリンを塗り始めたら1週間経たずにツルツルに。でもどうにもベタつきが気になってしまい、少し粘度の低い尿素20%のクリームを塗り込むことに。
結果、柔らかさ継続してます^_^
どこもかしこもどんどん角質は溜まりやすくなっていくし、角質が硬く厚くなればターンオーバーもうまくいかない。角質を柔らかく保つのは大事ね。
ドカンと大掛かりなお手入れをしたり、高級化粧品を使うのは一般人の私には継続が難しいから自分に合ったお手入れを継続して、たまにプロの力を借りるスタンスが今は一番良いみたい。
あー、ヘッドスパいきたい