
「Beauty Blossom煌めきの塾」ブログ ポルトガルで出会った素敵な瞬間
今回は、ポルトガルの体験から学んだコミュニケーションの大切さについてです。
私が道に迷った時は、通りすがりの人や地元の人たちに聞きました。
私はポルトガル語はわかりません。
地元の人たちは英語が話せなくても「わからない」と答えるのではなく、その場でスマートフォンを取り出して、翻訳アプリや地図を活用しながら、一緒に解決策を探してくれました。
時には、「こちらに英語で入力してください」とスマートフォンの翻訳アプリを私に差し出してくれたりもしました。
私がわかるところまで付き添って案内してくれるケースも多かったです。

また、バスの車内で、バスドライバーに観光地への道を尋ねた際、彼はそこを知りませんでした。
しかし、彼は赤信号ごとに自分のスマートフォンを取り出し、熱心に検索を繰り返して、私に降りるバス停を教えてくれました。
ポルトガルの人たちは、コミュニケーションのために、持っているツールを最大限に活用してくれました。
私のほうが通じないので諦めようとしてしまいました。
このような経験から、言葉が通じなくても心が通じる瞬間は存在するのだと実感しました。
コミュニケーションは技術や言語の問題ではなく、相手への思いやりと相手の困りごとの解決への意志から生まれるものだということを教えてくれました。