
BeautyBlossom煌めきの塾(きら塾) いよいよ入会開始 2月1日より
2月1日、いよいよ入会募集開始となります。
あなただったらどんなことを今後はしてみたいですか。
例えば、
1.あなたの趣味や才能を活かして新しい何かを創造してみたいですか?
2.自分の経験や知識を他者にシェアしたいと思いますか?
3.人前で自分を表現し、少しだけスポットライトを浴びたいと
思いますか?
人に何かを教えたり、発表したりすることは一番自己成長になります。
見せ方、伝え方などなど自分であれこれ考えます。
それが成長になっていくのかなと思います。
私自身も講師として活動しておりますが、最初は単に自己表現の場を
求めていました。
しかし、経験を積む中で、自分自身の成長や新たな発見があることに
気付きました。
コロナになってから、自分の教える内容を動画に撮るようになってから、
自分の話し方や表情にはじめて気づきました。
自分撮りというのは客観的に自分を見ることができるので、いいなと
思います。
自分の中では理想の自分があって、こんなのは私ではないとつい
思ってしまいます。
現実を受け入れらない自分もいたりします。
コロナ禍での自己発見
コロナ禍が私たちの生活を一変させた中で、私も新たな自己発見の機会を
得ました。
オンラインでの教育に移行し、自分の話し方や表情を動画で撮影するようになりました。
これが多くの発見へと繋がりました。
動画を通じて客観的に自分自身を見たことは、新たな自己認識に
なりました。
画面に映る私は、時に理想とは異なる姿を映し出します。
この「現実の自分」と「理想の自分」のギャップに直面することで、
自己受容の重要性を改めて感じるようになりました。
自分を映すカメラは、自分自身を深く理解するための鏡のような存在です。私たちは時に、自分の中の理想像と現実との間で葛藤します。
しかし、この経験は自分を受け入れ、成長するための貴重な
一歩となりました。
私たち一人一人には、理想と現実の間で揺れる心があります。
でも、そのすべてが私たち自身を形作る大切な部分になると思います。
自分自身と向き合う勇気を持ち、本当の自己受容への道を
歩んでいけたらいいな・・・。
*新規入会者特典:先着5名様限定で30分の無料カウンセリングプレゼント!!
ご入会はCAMPFIREのBeautyBlossom煌めきの塾(2月1日より)
https://community.camp-fire.jp/projects/417171/preview?token=1plba6hd