情けない家出
私は実家の閉塞感や社会との隔たりのようなもの、家族間のコミニケーションの少なさを常に感じていました。
それは、ちびまる子ちゃんやしんちゃん、サザエさんの家庭の団らんな様子とはほど遠く、ただ一緒に生活して養われてるって感じ。
私が学校でどんなことしてきたのか、どんなものに興味あるのか、将来何になりたいのかなど、聞かれたことがありません。
良く言えば、放任主義です。色々やらせてあげたと言いますが、結局親が認めたものだけです。
留学も反対し、自分で稼いでから自分で行けといわれ、就職前に車の運転するのも反対され(事故ったら内定取り消しになるから)、親の規範の中でしか行動できなかった。
まあ、私も良い子を演じてしまうので思いっきり反抗することもできなかったのですが。
それでも運転を反対された時は家出して反抗的な態度はとりました。
大人の扱いをしてくれないことに腹立てて。
でもビビリだから彼氏(現、夫)を道連れにしました。
しかも家出先は隣町で、夜には結局自分の街のラブボにはいました(笑)
なんとも情けない家出です。
悪いことし慣れてない感があります。
でも、もしかしたらこれが親に対しての1番の反抗的な行動だったかもしれないです。