見出し画像

1月13日は、成人の日(2025年)&咸臨丸が品川を出航&三河地震が発生&ピース記念日/たばこの日&東京が一番寒かった日

【成人の日(2025年)】

改正祝日法によって、1月の第二月曜日が成人の日として、国民の祝日のひとつに定められていて、2025(令和7)年は、1月13日が1月の第二月曜日に該当します。

おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い、はげますことを趣旨に、全国各地の自治体が主導して、成人式が執り行われています。

成人の定義は、1896(明治29)年に制定された民法により、長らく満二十歳が成年年齢とされていましたが、選挙権取得年齢をはじめとした理由から、2018(平成30)年に民法改正が行われ、満十八歳が成年年齢と引き下げられ、新たに再定義されました。

しかし、上記はあくまで成人の年齢を再定義した法律改正であり、(民法改正は)成人式を行う年齢を定めたものではなく、そのような法律はないため、成人式を行う年齢は、各自治体に一任されています。

民法改正後も、成人式は二十歳の方を対象に実施すると表明している自治体は多く、近年では「成人式」という呼び名も「はたちのつどい」などへと変わりつつあります。

「(年度)成人式 (区や市などの地域)」で検索すると、その自治体の成人式対象年齢を調べることができます。

例:2025 成人式 千代田区


【咸臨丸が品川を出航】

万延元年1月13日(新暦1860年2月4日)、江戸幕府の軍艦「咸臨丸(かんりんまる)」が、日米修好通商条約の批准書交換のため、品川沖を出航し、アメリカへ旅立ちました。

勝海舟:艦長、福沢諭吉、中浜万次郎(ジョン万次郎)ら一行を乗せた遣米使節団は、同年2月26日(新暦:3月17日)にサンフランシスコ港へ無事着港。

この航海は、批准書交換だけでなく、日本人初の太平洋横断航海の公式記録としても、歴史に刻まれています。



咸臨丸がアメリカへ向け、品川沖を出航した1月13日は、旧暦の日付けのまま、「咸臨丸出航記念日」 に制定されています。

また、咸臨丸がサンフランシスコに到着した2月26日は、同じく旧暦の日付けのまま、「咸臨丸の日」として記念日に制定されています。


【三河地震が発生】

1945(昭和20)年1月13日、三河湾(愛知県)で、マグニチュード6.8とされる直下型地震「三河地震」が発生しました。

三河地震の影響で、1,000人以上もの犠牲者を出す大災害でした。

しかし、太平洋戦争真っ只中だったこともあり、当時の軍部は、戦意の士気に関わることを懸念して、報道規制を断行したため、実際の被害報告は一部にのみ集約され、被害情報の詳細は伏せられていました。

一説には、死者数:1,180人、行方不明者:1,126人、負傷者数:3,866人、家屋全壊:7,221戸、家屋半壊:1万6,555戸もの大災害だったと伝えられています。

三河地震の影響は、人災だけでなく地殻変動にも及び、断層面が隆起したことで、延長20kmもの深溝(ふこうず)断層が出現するほどでした。

深溝断層は、三河地震の規模の大きさを物語る貴重な実史料のひとつとして、国の天然記念物に指定され、保全されています。

また、三河地震は、1945(昭和20)年の終戦前後にかけて、4年連続で1,000人を超える死者を出した、4大地震のひとつにも数えられています。

《4大地震 》
鳥取地震:1943(昭和18)年9月10日:M7.2:鳥取県
昭和東南海地震:1944(昭和19)年12月7日:M7.9:三重県〜静岡県
三河地震:1945(昭和20)年1月13日:M6.8:愛知県
南海地震:1946(昭和20)年12月21日:M8:和歌山県を含む東海トラフ沿い


【ピース記念日/たばこの日】

高級たばこの「Peace(ピース)」が、1946(昭和21)年1月13日に発売されたことにちなんで、愛煙家たちが記念日に制定しています。

発売当時は、本数:1箱10本、価格:7円(現在換算数万円)と、かなりの高級品だったにもかかわらず、有楽町駅(東京都)の販売店では、販売開始から約1時間で、1,000箱が即売り切れたほどの人気ぶりでした。

また、購入は、日曜または祝日に、1人1箱だけに限られていたことと、戦後復興期の当時、物資が限られる中で手に入る煙草は、経済的余裕や社会的地位を象徴するような一種のステータスとする風潮もありました。

《余談》
ピースのあまりの人気ぶりから、当時パッケージに使用されていた紺色は、ピース紺として、新たな色調に登録されています。


【東京が一番寒かった日】

1876(明治9)年1月13日、東京で「−9.2℃」を記録。

気象庁の観測史上、「東京が最も冷え込んだ日」として記録されています(2024(令和6)年末時点)。

《余談》
日本の最低気温
公式:−41℃:1902(明治35)年1月25日:北海道旭川市
非公式:−41.2℃:1978(昭和53)年2月17日:北海道幌加内町母子里

世界の最低気温
−89.2℃:1983(昭和58)年7月21日:南極ポストーク基地


(以上、ネット検索より)

いいなと思ったら応援しよう!