3月9日は、寺田屋事件&バービーの誕生記念日&感謝の日&Thank youにちなんだ記念日etc.
【寺田屋事件】
1866年3月9日、薩長同盟会談直後に京都・寺田屋へ泊まっていた坂本龍馬を、伏見奉行の役人たちが襲撃した殺人未遂事件「寺田屋事件」が起こりました。
《寺田屋事件のごく簡単な経緯》
当時、犬猿の仲と目されていた薩摩藩と長州藩を結びつけ倒幕気運を促すなど、幕臣側には、坂本龍馬こそ倒幕の筆頭で、黒幕であるとして、排除対象とする動きが活発化していました。
そんな中、坂本龍馬は寺田屋に宿泊しているとの所在情報を聞きつけた伏見奉行の役人たちは、深夜に約30名前後で寺田屋を包囲。
偶然にも、お風呂に入っていた龍馬の付添人・お龍(りょう)は、周囲の異変に気づき、服も着ないまま、龍馬らに危機を知らせに走りました。
が、お龍に気付かれたのを知り、幕府伏見奉行も踏み込んだことで寺田屋は騒乱状態に。
坂本龍馬は鉄砲で、龍馬の護衛・三好慎蔵(しんぞう)は槍で交戦するも、多勢に圧倒され、龍馬は手の親指を負傷してしまいました。
しかし、三吉の必死の応戦もあり、坂本龍馬は辛くも寺田屋からの脱出に成功しました。
《坂本龍馬の肖像写真》
坂本龍馬の写真で、龍馬が手を隠しているのは、寺田屋事件の際に負った左手の傷を隠すためと見る向きもあり、以後、写真撮影の際には、決まって手が隠れる姿勢を取る傾向が伺えます。
[余談]
遡ること約4年前の1862年5月21日(旧暦:文久2年4月23日)に起きた「薩摩藩志士粛清事件」も、同じ寺田屋で起こったことから、寺田屋事件(寺田屋騒動)と呼ばれています。
【バービーの誕生記念日】
1959(昭和34)年3月9日にアメリカ・ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアにて、マテル社が初めてバービー人形を発表したことから、3月9日は世界的に「バービーの誕生日」とされています。
きせかえ人形自体は、古代ギリシャや古代エジプトなどでも信仰的行事などとして使用されているなど、その歴史は古く、おもちゃとして親しまれるようになったのは、18世紀頃の欧州各国がはじまりとされています。
それまでのきせかえ人形は、小さいぬいぐるみにフォルムが似たものが多かった中、モデルスタイルのバービー人形は、大きな話題と注目を浴びました。
現在でもバービー人形は、世界約150以上の国や地域で販売されていて、ファッション人形として世界一のシェアを誇っています。
【感謝の日】
感謝を伝える「Thank you」から、サン(3)キュー(9)の語呂合わせにちなんで、3月9日に記念日が設けられています。
過去の感謝したいことや、感謝したい人に思いを寄せる日とされています。
【Thank youにちなんだ記念日etc.】
3月9日を、39サンキューと読み、「Thank you」の語呂合わせにちなんだ記念日です。
①QUOカードで「ありがとう」を贈る日
②3.9デイ/ありがとうを届ける日
③サンクスサポーターズデー
④感謝状Shopの日
⑤3.9サキュレントデー
⑥ビックマーチの日
《QUOカードで「ありがとう」を贈る日》
もらって嬉しい定番のギフトカードとして長年親しまれているプリペイドカードの一種「QUOカード」の発行・販売を行っている株式会社クオカードが、サン(3)キュー(9)の語呂合わせと、QUOカードを贈る人、QUOカードを贈られる人、QUOカードが使えるお店の、三(3)者を繋ぐク(9)オカードの語呂合わせにもちなんで。
《3.9デイ/ありがとうを届ける日》
子どもの健全育成や、社会人の人材育成などを行っているNPO法人・HAPPY&THANKSが。
《サンクスサポーターズデー》
日頃から支えてくれている人に感謝の気持ちを伝える日として、保険事業などを展開している日本生命保険相互会社が。
《感謝状Shopの日》
学習参考書の制作や、感謝状Shopの運営などを行っている株式会社シーアンドシーが。
《3.9サキュレントデー》
サンキューとサキュレントを掛けて。
サキュレント:サボテンなどの多肉植物。
《ビックマーチの日》
関東地方を中心にパチンコホール「ビックマーチ」などを運営する株式会社ジョイパックの企業イズム「ありがとうを“ひと”から“ひと”へ。そして日本中へ」から。
(以上、ネット検索より)