![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114770254/rectangle_large_type_2_e7a933b5173f2278299ec22665a4cbfc.jpeg?width=1200)
8月30日は冒険家の日
1965(昭和40)年に同志社大学の南米アンデス・アマゾン遠征隊が、
アマゾン川の源流から130kmのボート下りに世界で初めて成功したことと、
1989(平成元)年には海洋冒険家の堀江謙一氏が、
小型ヨットで太平洋の単独往復を達成したのが、
どちらも8月30日だったことから、
冒険家の日として制定されました。
堀江氏は1962(昭和37)年8月12日に、
小型ヨットで日本人初となる太平洋単独横断に成功しており、
その功績を讃えて8月12日は太平洋横断記念日として制定されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1693347696984-jc8jkOWNNa.jpg?width=1200)
(以上、ネット検索より)